今日のNHK-FM「ミュージックプラザ」は、つのだ☆ひろさんの担当。Today's Specialは「昭和のテレビドラマ・刑事探偵篇」。
私が聞いたときは丁度「傷だらけの天使」、「探偵物語」(曲はBad City)、「俺たちは天使だ」(曲は男達のメロディ)という流れでした。あとの2曲はどちらもショーグンですが、つのだ氏曰く「ショーグンのリーダーといえば芳野藤丸ですが、彼をスカウトしてプロのギタリストにしたのは私です。さらに“芳野藤丸”の名付け親も私です。」ですと。
これは知りませんでした。たしかに藤丸さんの経歴を見ると、プロとしての活動は「キャプテンヒロとスペースバンド」からですものね。本人がいうのだから間違いないでしょう。
藤丸さんといえば、日本のギタリストの中では私が最も好きな部類に入る人です。ショーグンはよく知らないのでAB’Sのイメージが強いのですがそのプレイはあちこちで聞けて、例えばモダンチョキチョキズの「自転車に乗って」なんて4小節くらいのソロなんですがかっこいいです。まさに仕事人ですね。
昔のヤングギターの記事によると、バンバンの「いちご白書をもう一度」のギターソロが藤丸さんだそうなのですが、あれも名演です。あくまでも記事を信用しての話ですが。
それにしてもつのだ氏はさすがですね。目が高いです。
私が聞いたときは丁度「傷だらけの天使」、「探偵物語」(曲はBad City)、「俺たちは天使だ」(曲は男達のメロディ)という流れでした。あとの2曲はどちらもショーグンですが、つのだ氏曰く「ショーグンのリーダーといえば芳野藤丸ですが、彼をスカウトしてプロのギタリストにしたのは私です。さらに“芳野藤丸”の名付け親も私です。」ですと。
これは知りませんでした。たしかに藤丸さんの経歴を見ると、プロとしての活動は「キャプテンヒロとスペースバンド」からですものね。本人がいうのだから間違いないでしょう。
藤丸さんといえば、日本のギタリストの中では私が最も好きな部類に入る人です。ショーグンはよく知らないのでAB’Sのイメージが強いのですがそのプレイはあちこちで聞けて、例えばモダンチョキチョキズの「自転車に乗って」なんて4小節くらいのソロなんですがかっこいいです。まさに仕事人ですね。
昔のヤングギターの記事によると、バンバンの「いちご白書をもう一度」のギターソロが藤丸さんだそうなのですが、あれも名演です。あくまでも記事を信用しての話ですが。
それにしてもつのだ氏はさすがですね。目が高いです。