天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

今日は何の日…みかんの日♪

2017年11月03日 | 家の植物たち

今朝仕事に行く前にスーパーに寄ったら、11月3日はミカンの日とあった。

今日はミカンの日なんだ。

新たに購入したミカンの苗木

これは地植えにせずに鉢植え用に。

 

庭に去年購入した苗木は今年は4つしか実をつけなかった。

花はいっぱい咲いたけど。

肥料をケチったせいかな

来年はもっと考えよう。

さて、長男はバレー部の遠征のため、早朝から出て行き、二男もサッカーの試合でこれから遠征。

かみさんは下二人を連れて、バレーとサッカーの応援に二ヵ所へ移動しないといけない

大変です。

自分も休めればよかったんだけど。

 

これで三男も運動系の習い事でもやってたら、手が回らないだろうな。

 

今日も天気は良さそうだ


シマトネリコのひと夏の生長☆

2017年11月02日 | 家の植物たち

今年の春に買った小さなシマトネリコの苗(中央)。

まだこの時、20cmぐらいだろうか。

そして現在。

軽く1mは越してしまった。

シマトネリコは生長が早いとは聞いていた。

だから実はそれを狙ってもっと大きくなるのかなと期待していた

が、思った程ではなく、まあひと夏でこのぐらいの生長が妥当か

 

それに反して両横に植えたオリーブの木は全くと言っていいほど生長せず

買ったときから形の悪いオリーブの苗木で、ルッカの方は根元から4本幹が分けて出ていた。

剪定してあげようと思ったけど、ちょっと様子を見つつ、そのまま放置してしまった。

結果、生長せず。

しかもよく見ると葉がなくなってるし。

2匹のでかいイモムシが 

シマトネリコも食されていた。

娘と捕獲。

どうしてくれよう、このイモムシ達。

ここまで大きいと殺生するのは気がひける。

刑の執行はお兄ちゃんに任せよう