地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



みんなは一体どんな携帯を使ってる?オレは現在ソフトバンク契約のiPhone 5sを使用している。iPhoneは3Gの頃から使っているので、かれこれ8年もiPhoneを使っているんだねぇ。

そんなiPhone 5sなんだが、2年使用しているうちにバッテリーの減りが尋常なないレベルになってきた。加えてサイドのマナーモードボタンも故障したとあってはたまったもんじゃない。

そこで新しくiPhone SEのSIMフリー版Apple Storeで購入した。



買ったのは64GBのゴールド。あえてSIMフリー版を購入したのはこれから格安SIMへの移行を視野に入れているからに他ならない。SEにしたのもこれ以上デカいサイズが嫌だったからだ。なんならオレはiPhone 4の頃の3.5インチでも良いと思っている。とりあえずAppleにはハイエンドモデルと平行して4インチの廉価版も発売していって欲しいね。

まぁ、SEにしたところで特に何も変わらないわけだが、なんと使用3日目にして電源ボタンが故障した。具体的にはボタンが固定されて押せなくなった。当然Appleサポートに電話を入れ状態を説明したのだが、有償修理の場合もあると言われた。いやいや、使用3日目で特に何もしてないのにこの状態よ?向こうとしても万が一の場合があるのでそう言わざるを得ないのだろうけどさ。

その後の対応は早くて次の日には家までiPhoneを回収しに来てくれたから良いけどね。無償の場合は修理なのか交換なのかは分からんが連絡無しで送り返してくれて、有償の場合は一度連絡を入れてくれるってさ。

そんなわけでせっかくiPhone SEに変更したのに擦った揉んだの展開になってしまった。格安SIMへの移行はまだ先として、まずは無事にiPhoneが戻ってくることを祈るよって話ヽ(*´Д`)ノ


<関連記事>
「今さら5sに機種変更」
「Apogee JAM購入」
「Genius Bar再び」
「iPhone5購入(´∀`)」
「Big Lensで背景をぼかせ!!」
「iPhone4 外装交換」
「3G→4で感動した点ベスト5」
「iPhone4購入(・∀・)」
「iPod nanoはどうしようかねぇ…」    


できるポケット iPhone SE 基本&活用ワザ 100 ドコモ完全対応できるポケット iPhone SE 基本&活用ワザ 100 ドコモ完全対応
法林 岳之 橋本 保 清水 理史 白根 雅彦 できるシリーズ編集部

インプレス 2016-05-20
売り上げランキング : 103997

Amazonで詳しく見る



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« ファリエロ・サ... 禁断のプロレ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。