地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



今更ながらSwitchの「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を購入した。

以前からずっと気になっていて、「ティアーズ オブ キングダム」が発売された時にもやろうかと考えていたのを、ここにきてようやく購入したってわけ。

最初は中古で買おうかと思っていた。もし合わなかったら売れば良いしね。

しかし、メルカリや駿河屋で探しても軒並み5,000円を超える価格で取引されているじゃないの。これなら2本9,980円(税込)で購入出来るカタログチケットの方が良いということで、ダウンロード版を購入。

ダウンロード版だと売れないのと、もう1本購入しなければならないという制約があるが、そこはゼルダの面白さを信じるのと、嫁さんがちょうど「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」をやりたいということで解決。

そんなわけでスーファミの「神々のトライフォース」以来30年以上ぶりのゼルダとなるわけだが、これがムチャクチャ面白い!!マイニンテンドーでプレイ時間を見たら、購入から2週間で40時間以上遊んでいるじゃないの。単純計算で1日平均3時間弱はやっていることになる。今年は資格試験勉強に力を入れようかと思っていたが、大幅に計画を変更せざるを得なくなってしまったね。

プレイの仕方は人それぞれあるだろうが、オレは極力攻略サイトを見ずに進めていくやり方をしている。時間はかかるし効率も悪いのだろうが、ゼルダの世界を堪能するにはこのやり方が自分には一番合っていると考えている。やっぱり試行錯誤しながら進めていくってのが楽しいんだよね。

飽き性のオレの事だから、ある程度進んだ時点で辞めてしまうかもしれない。それでも既に40時間以上も楽しんでいるのだから十分だけどね。

まぁ、ちょっとでもプレイの質を上げるためにと「プロコントローラー」(税込7,678円!!)も購入してしまったので、少しでも長くプレイを楽しもうかねぇって話。

 

 

 

ぱるの思い出 - さよならteacup

その昔、静岡の浅間通りに「ぱる」というファミコンショップがあったのを知っているだろうか?静岡市街在住のアラフォーでファミコン世代直撃の男子には忘れられない店で、...

goo blog

 

 

 

Switch市場価格高騰 - さよならteacup

4月に入っても収まるどころか拡大しつつある新型コロナ。土日の街は静岡でも閑古鳥が鳴いている。まぁ、静岡の場合はコロナに関係なく鳴いているけどんね。そこで自粛要請の...

goo blog

 

 

 

天国 - さよならteacup

「リングフィットアドベンチャー」を購入してから3週間は経つだろうか?我が家は偶然と幸運によってあっさりと入手することが出来たが、ネットを見ているとまだまだ品薄でプ...

goo blog

 

 

 

町のおもちゃ屋さん - さよならteacup

この前、休日に嫁と街をブラついていた時の話。なんとなしに「おもちゃ天国」に入ったのだが、なんとそこで「リングフィットアドベンチャー」が販売されているじゃないの!...

goo blog

 

 

 

今さらWii - さよならteacup

気付けば月に1〜2度の更新となっているこのブログだが、それも致し方ない。と言うのも、ここ最近は桃鉄にドハマりしているからだ!!前回、と言っても一ヶ月前の記事...

goo blog

 

 

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« オープンイヤ...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。