さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

グーグル・ストリートビュー

2008-09-13 00:35:30 | 雑談
今さらながらグーグル・ストリートビューを試してみた。

みんな知ってるとは思うが、コイツはグーグル・アースの進化版といったヤツで、地図上にある道路の一地点に自分の視点を置く事が出来る優れものだ。さらにそこから360度見渡せるっていうからスゴいじゃないの!!

とは言っても、日本ではまだ東京と大阪しか公開されていないのが現状だ。まぁ、近いうちに名古屋も公開されることだろう。

こういった機能でまず見たいのは自分の住んでいる場所だろう。

現在住んでいる名古屋は無いので、東京に住んでいた時の場所を見てみたのだが、これがスゴいの何のって!!まんま周辺の風景が見れるじゃないの!!いや、当たり前なんだけどさ。

もちろん当時住んでいたアパートもしっかりと確認出来た。だからどうのって訳じゃないんだけど、何か楽しいんだよね。友達なんかと一緒に「前はこんなとこにいたんだよね」とか言う話をすると楽しいかもね。

ただこれだけ膨大な量の写真がアップされると当然聞こえてくるのはプライバシー侵害の声。グーグル・アースのときでさえ非難の声が上がったのだから、今回のそれはグーグル・アースの非ではないだろう。

この非難の声に対してグーグル側は報告のあった画像には適切な処置を施すという声明を出している。家の表札や車のナンバープレート、又は偶然写ってしまった人などだろう。もちろん非難する人の言い分も分かるのだが、そんなに目くじらたててやれプライバシーの侵害だと言うほどのことでもないように思うのはオレに直接関係ないからだろうか……。

それにしてもグーグルはこんな膨大な手間をかけて無償で公開して一銭の得にもならんような気がするのだが、なにかここから先のビジネスモデルがあるのだろうか?まぁ、それはそれとしてこのストリートビューはマジスゴいから見て欲しウィッシュ!!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2008-09-24 07:24:00
これ見てみたけど凄いね。

八王子の懐かしい風景見て、一人で興奮しました。


静岡もできればいいなぁぁ
返信する

コメントを投稿