最近学校から帰ってくるとちょうど「遊戯王デュエルモンスターズGX」がやっている事が多い。
腕にカードが仕込まれた装置を装着してカードバトルをするのだが、あのバトルにちゃんとしたルールが存在するのだろうか?
カードが売られているくらいだからルールはあるのだろうがアニメ内も同じルールで進められているのだろうか?
アニメを見ていると毎回主人公が知らないルールが出て来ては「何っ!そうだったのか!」的なコメントをするので気になる。毎週ルールが更新されてはキッズも安心してデュエルが出来ないと言うものだろうに。
まぁどうでも良いのだけれど気になったって話。
腕にカードが仕込まれた装置を装着してカードバトルをするのだが、あのバトルにちゃんとしたルールが存在するのだろうか?
カードが売られているくらいだからルールはあるのだろうがアニメ内も同じルールで進められているのだろうか?
アニメを見ていると毎回主人公が知らないルールが出て来ては「何っ!そうだったのか!」的なコメントをするので気になる。毎週ルールが更新されてはキッズも安心してデュエルが出来ないと言うものだろうに。
まぁどうでも良いのだけれど気になったって話。
子供番組は何でもアリっちゃ何でもアリなんでしょうが、リンク先のサイトのような解説ページがあると分かりやすいですね。
子供の方が遊びに対しての柔軟性というものがあると言うことでしょうかね。