さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

岩盤浴

2006-02-18 14:20:08 | 雑談
 先日近くにある温泉に行って来た。

 ここには温泉の他に岩盤浴なるものがあるというので入ることにする。

 専用の浴衣を着て小石の敷き詰められたところに並んで横になるのだが、この石に特別な効果があるとか。
 北投石という特別天然記念物に指定されている奇跡の「薬石」を使用しているのだが、特別天然記念物を使用してよいの?

 中に入ると蒸し暑くサウナのような感じだった。そんなことよりも小石が敷いてあって痛くないのかと思い寝てみると、案の定背中が痛い!

 だよな、痛いよなどう考えても。「15分入って5分休む」を3回繰り返し約1時間の入浴となるのだが、オレはその間背中にあたる石を平らにすべく調整に時間を取られて全くのんびり出来なかった。
 3回目の入浴の際は途中で出て来てしまったくらいだ。なぜなら痛いから!

 周りの人は平然と横になっていたけど痛くないのか?それとも健康のためにはこれくらいは覚悟の上なのか?

 疲れを取りにきたのにこの仕打ち……疲れを取るのも楽じゃないって話。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿