今日は中学以来からの友人と4人で飲んできた。たまに会う友人もいるが、一番会っていない友人とはかれこれ4年以上ぶりとなる。その4年ぶりの友人とは4人グループの中でも一番距離のある人物なので、正直久々に会ったときはぎこちなかった。
しかし何だろう?4人グループとは言っているが、オレが他の3人と平等に親しいかというとそうでもないのが現実だ。実際には確固たる順位が存在し、親しさのパーセンテージは違ってくる。それはおそらく他の3人もそれぞれそう考えているだろう。
こういった事は世の中の仲良しグループにも存在するのだろうか?
さらに言うとこのグループ内の順位は時期によって変動したりもする。その昔東京に住んでいたときに、同じ東京に住んでいた友人との密な関係は他の2人の嫉妬を買ったほどだ。ちなみにそんな東京時代に密な関係にあった友人も今では順位を下げている。
そんなこんなで4人で会ったわけだが、今回の目的は久々に会う友人との関係を復活させることだ。一番疎遠になってる友人だね。
最初にも書いたが、その友人とは4年以上会っていない。既婚者で、披露宴にも参加し余興までやらせてもらったのだが、その余興があまりにも酷すぎてずっと後悔していたのだ。今回はその汚名を返上し、さらには出産祝いを携えて友人の嫁さんにも気に入られようという作戦だ。
と、まぁ大袈裟に書いてはみたものの、実際に会ったら親しさのパーセンテージなど関係ないんだよね。こんな風に友人内で順位を付けているのはオレだけかと思い反省したよヽ(*´Д`)ノ
そんなこんなで無事に楽しく飲み会が終わったわけだが、いずれは友人たちの彼女、または嫁さんたちとも会いたいものだ。オレが友人との関係を一生つづける事を考えると、必然的にそのパートナーとも付き合いが続くわけだから、出来れば仲良くしたいってわけだ。もちろん先方がそれを望んでいるとは限らないけどねヽ(*´Д`)ノ
とりあえず今回決まったのは春先にある市民マラソンに4人で出場することだ。前からあった話だが、今回晴れて正式に決定した。オレは10kmの部に参加すると思っていたのだが、5kmの部に参加ということになった。何を賭けるかでものすごくもめて少し険悪な雰囲気にすらなったが、最終的に4人の中で1番になった人は次の飲み代がタダというところに落ち着いた。
5kmマラソンまであと半年弱といったところか。ぶっちぎってタダ飲みをゲットするって話だぜ(・∀・)
しかし何だろう?4人グループとは言っているが、オレが他の3人と平等に親しいかというとそうでもないのが現実だ。実際には確固たる順位が存在し、親しさのパーセンテージは違ってくる。それはおそらく他の3人もそれぞれそう考えているだろう。
こういった事は世の中の仲良しグループにも存在するのだろうか?
さらに言うとこのグループ内の順位は時期によって変動したりもする。その昔東京に住んでいたときに、同じ東京に住んでいた友人との密な関係は他の2人の嫉妬を買ったほどだ。ちなみにそんな東京時代に密な関係にあった友人も今では順位を下げている。
そんなこんなで4人で会ったわけだが、今回の目的は久々に会う友人との関係を復活させることだ。一番疎遠になってる友人だね。
最初にも書いたが、その友人とは4年以上会っていない。既婚者で、披露宴にも参加し余興までやらせてもらったのだが、その余興があまりにも酷すぎてずっと後悔していたのだ。今回はその汚名を返上し、さらには出産祝いを携えて友人の嫁さんにも気に入られようという作戦だ。
と、まぁ大袈裟に書いてはみたものの、実際に会ったら親しさのパーセンテージなど関係ないんだよね。こんな風に友人内で順位を付けているのはオレだけかと思い反省したよヽ(*´Д`)ノ
そんなこんなで無事に楽しく飲み会が終わったわけだが、いずれは友人たちの彼女、または嫁さんたちとも会いたいものだ。オレが友人との関係を一生つづける事を考えると、必然的にそのパートナーとも付き合いが続くわけだから、出来れば仲良くしたいってわけだ。もちろん先方がそれを望んでいるとは限らないけどねヽ(*´Д`)ノ
とりあえず今回決まったのは春先にある市民マラソンに4人で出場することだ。前からあった話だが、今回晴れて正式に決定した。オレは10kmの部に参加すると思っていたのだが、5kmの部に参加ということになった。何を賭けるかでものすごくもめて少し険悪な雰囲気にすらなったが、最終的に4人の中で1番になった人は次の飲み代がタダというところに落ち着いた。
5kmマラソンまであと半年弱といったところか。ぶっちぎってタダ飲みをゲットするって話だぜ(・∀・)
どうせぶっちぎるんなら、着ぐるみでもかぶってぶっちぎっちゃったらどうだい?
10kmの部では、ポケモンがあのヤスジャックを抜いてったらしいよ。
俺の中で昨日一番のハイライトは君の高校時代の暴行事件で、一番どうでもよかったのが、君のオ○ニー懺悔発言だ。
そうなんだよ、10kmに向けての気持ちが強かったからちょいと拍子抜けしたね。
まぁ、着ぐるみは無しにしても、相手の心をへし折るくらいの気持ちではやるよ(・∀・)
>友人C
なんだ、オレの中ではその逆なんだけどな。あのオ○ニー懺悔こそが今回の飲み会にあたって、一番やりたかった事なんだけどなぁヽ(*´Д`)ノ
暇人なんで1日何回かチェックしたりもする時もあるよ。
そうだな、返信早すぎだよな・・少しコメント控えようかな(-_-;)
お久しぶりです(笑)
お祝いの本すごく気に入りました。
っとゆーかずっと欲しかった本です。
さすがbonjoviさん♪
またうちのパパさんを飲みに誘ってください。
私も付いて行きます。
これはこれはお久しぶりです(・∀・)
あの本に目を付けていたとは、こちらこそ感服しました。
しかし気に入ってもらえてなによりです。
是非今度は来てください。パパさんは酒癖の良くないボクたちにはあまり会わせたくないようでしたけどねヽ(*´Д`)ノ