地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



最近Skypeを使っていて気になっていたことが一つ。

コンタクト画面にある友達の名前の横に、再生中であると思われる曲名が表示されている時がある。気になったのでどうやってるのか聞いてみると、Mac版Skypeでは標準でiTunesとの連携機能が付いているとか。

Winでも出来ないものかと調べてみると、何通りかの方法を発見。その中でも最も簡単と思われる方法で実践。使用したソフトは「Skype in iTunes」というヤツ。ココで詳しく使用方法を解説しているのでどうぞ。

これでオレもiTunesで聞いてる曲がSkypeに反映されるわけだが、考えてみるとコレって結構恥ずかしかったりするよなぁ。高校の時に買った「マクロス・ザ・コンプリート」(3枚組)がばれたら一大事だよ!!ヽ(*´Д`)ノ




コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« トニー賞 20... 自分で書いた... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (takao247)
2009-08-21 18:57:26
飯島真理さんサイコーだな。
曲がバレるどうこうの前に、そのサムネはアリなのか?(笑)
 
 
 
Unknown (bonjovi)
2009-08-22 06:16:18
飯島真理のあの棒読みのリン・ミンメイはホントに良かったよなぁ。

サムネはギリギリセーフでしょ(・∀・)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。