最近Skypeを使っていて気になっていたことが一つ。
コンタクト画面にある友達の名前の横に、再生中であると思われる曲名が表示されている時がある。気になったのでどうやってるのか聞いてみると、Mac版Skypeでは標準でiTunesとの連携機能が付いているとか。
Winでも出来ないものかと調べてみると、何通りかの方法を発見。その中でも最も簡単と思われる方法で実践。使用したソフトは「Skype in iTunes」というヤツ。ココで詳しく使用方法を解説しているのでどうぞ。
これでオレもiTunesで聞いてる曲がSkypeに反映されるわけだが、考えてみるとコレって結構恥ずかしかったりするよなぁ。高校の時に買った「マクロス・ザ・コンプリート」(3枚組)がばれたら一大事だよ!!ヽ(*´Д`)ノ

|
曲がバレるどうこうの前に、そのサムネはアリなのか?(笑)
サムネはギリギリセーフでしょ(・∀・)