この前の土曜日に電ビルにあるAlohaTableでランチを食べてきた。
以前から気になっていた店でようやく重い腰を上げた形だ。
ハワイアンレストランということで、メニュー写真はカラフル。いかにもハワイアンといった感じだね。
そんな中オレが選んだのは「ブレスト・チキンと完熟トマトのカレー(950円)」で、嫁が選んだのは「アロハMIXプレート(1,690円)」だ。


1プレートの中にカレーとサラダを同居させるあたりはハワイアン。見た目は悪くない。肝心の味はどうよ?
と、これがマジで美味い!!
少し濃いめの欧風スタイルのルウに完熟トマトが中和する形でピッタリとマッチ。トマトをこれだけ全面に押し出してくるカレーは初めてだが、これは美味いわ。
しばらく新しいカレー屋の開拓を怠っていたが、こんなに美味しいカレーがあるのなら、また再開してもよいなと考えさせるほどの味だ。
もちろん嫁が食べたMIXプレートの味も良かった。特にシュリンプの味が良かったので、次回は「ほうれん草とシュリンプのココナッツカレー」を頼んでやろうかと思案中だ。
税込み1,045円とカレーの値段としては高めの部類であることは間違いない。しかしそれを考慮しても、もう一度食べたくなるカレーなのもまた事実。
正直電ビルって寂れた雰囲気で入りづらい雰囲気があるが、是非とも勇気を振り絞ってAloha Tableに入って食べてみて欲しいねぇって話(・∀・)


へなしゅんの「オアフ島へ行こう! 」
Amazonで詳しく見る
<関連記事>
「その名も闇紀尾井」
「ホテルカレーの実力」
「欧風カレーのあるべき姿」
「お洒落なインドカレー屋さん」
「お通しが冷や奴なんて古いよ」
「バターライス・ビーフカレー」
「西の横綱登場!!」
以前から気になっていた店でようやく重い腰を上げた形だ。
ハワイアンレストランということで、メニュー写真はカラフル。いかにもハワイアンといった感じだね。
そんな中オレが選んだのは「ブレスト・チキンと完熟トマトのカレー(950円)」で、嫁が選んだのは「アロハMIXプレート(1,690円)」だ。


1プレートの中にカレーとサラダを同居させるあたりはハワイアン。見た目は悪くない。肝心の味はどうよ?
と、これがマジで美味い!!
少し濃いめの欧風スタイルのルウに完熟トマトが中和する形でピッタリとマッチ。トマトをこれだけ全面に押し出してくるカレーは初めてだが、これは美味いわ。
しばらく新しいカレー屋の開拓を怠っていたが、こんなに美味しいカレーがあるのなら、また再開してもよいなと考えさせるほどの味だ。
もちろん嫁が食べたMIXプレートの味も良かった。特にシュリンプの味が良かったので、次回は「ほうれん草とシュリンプのココナッツカレー」を頼んでやろうかと思案中だ。
税込み1,045円とカレーの値段としては高めの部類であることは間違いない。しかしそれを考慮しても、もう一度食べたくなるカレーなのもまた事実。
正直電ビルって寂れた雰囲気で入りづらい雰囲気があるが、是非とも勇気を振り絞ってAloha Tableに入って食べてみて欲しいねぇって話(・∀・)

へなしゅんの「オアフ島へ行こう! 」
Amazonで詳しく見る
<関連記事>
「その名も闇紀尾井」
「ホテルカレーの実力」
「欧風カレーのあるべき姿」
「お洒落なインドカレー屋さん」
「お通しが冷や奴なんて古いよ」
「バターライス・ビーフカレー」
「西の横綱登場!!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます