さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

42型が169,800円

2006-05-25 18:00:21 | デジタル
 ボクらのバイ・デザインがまたまたやってくれたぞ!!

 以前42型で20万を切るプラズマテレビを発売したが、半年の間に2度の値下げを行い169,800円という信じられない値段になった。

 バイ・デザインについてはデジタルチューナーがない、チープなリモコン、店頭販売をしていないため画質のチェックが出来ない等々否定的な意見もあるだろう。(店頭販売については実際はドン・キホーテなどでも買えるようになっているし、イトーヨーカドーが正式な販売代理店となった)

 たしかにこのモデルは解像度も最近の標準からすると低いし、HDMI非搭載で入出力端子も少ない。解像度だけが画質の善し悪しではないのはわかるが魅力的なスペックとは言えないだろう。実際このモデルをイトーヨーカドーで見た事があるが、アナログ放送ということもありお世辞にも綺麗とは言い難かった。

 しかし量販店でのアナログ画質はあてにならないし(多くのテレビに信号を分配しているので減衰している可能性が高いため)、デジタルチューナーに繋いでしまえば画質の差はそれほど気にならないと思われる。いずれにしても同条件での比較ができないため何とも言えないのが現状だな……

 以上のことを差し引いても42型のプラズマが17万を切る値段で買えるというのは十分魅力的なことであるのに違いない。

 現在使ってるテレビがまだまだ現役なので買い替えることはないがいずれ買い替えるときにはバイ・デザインは選択肢の1つになるな。その頃にはデジタルチューナー内蔵モデルが出てるだろうし、そのときの他社との価格の差がポイントとなることは間違いないぞ!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿