地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup





今日からオレも喫煙者!!……なんてことがあるわけもなく、これは超小型ギターアンプだ。スイッチ類は一切無く、シールドを挿したら電源オンになる仕組みだ。



音量はギター側で調整。フルにするとディストーション、絞るとクリーントーンになる。しかもフルボリュームだとかなりの音量と歪みになる。さすがにこの大きさだと音が割れるが、フルから少し絞ったくらいでちょうどクランチの効いたトーンになり、音量、歪みともなかなかのものだ。

本当はリバーブ付のミニアンプを買おうと思っていたのだがこれで十分だろう。あとアウトプットジャックも付いているので、こいつをプリアンプ、ディストーションなどにも使える。

ちなみにこの箱は本物のタバコの箱をリサイクルして使っているので、着せ替え自由なのである。気分に合わせて変えられるってのは良いねぇ。

みんなもコレで自分の好きな銘柄で遊ぼうよって話(・∀・)イイ!!


コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« オレ meets Char 名古屋版disc ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (bonjovi)
2009-02-22 22:43:29
いいっしょコレ。
中身はスゲー単純だから取り換え自由だよ。

ベース用もあったら面白いのね(・∀・)
 
 
 
Unknown (takao247)
2009-02-22 09:47:00
へぇ~、いいねコレ。
調べてみたらお気に入りの銘柄の箱をアメリカに送ってアンプにしてもらうらしいけど、自分でも換えられるの?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。