地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



最近Windowsの調子が良くないのでリカバリすることにした。

リカバリ後にしたのがWindowsのMac化。

Mac化といっても見た目を変えるだけで、Windows Blindsのインストールで済んでしまう。見た目については自己満足そのものなのだが、このソフトに入ってるObjectDockってのが超強力なんだな。

MacのドックをWin上で再現したソフトなのだが、一度使えば誰でも病み付きになってしまう。Win環境の人は是非一度お試しあれ。

そうしてデスクトップをMac化したあとはXPをアップデート。もともとはSP1なので二度のアップデートでSP3まで引き上げる。と、ここでトラブル発生!!SP3にアップデートした後の再起動後、一切のクリックを受け付けなくなってしまった(´Д`)

こうなると問題がWindows Blindsにあるのは明白。そもそも不具合がそれなりにあるソフトらしいが今までそんな事なかったのになぁ……「残念だが諦めてアンインストールする事にしよう」と、思ったはいいが、一切のクリックを受け付けないとあってはそれすらままならず、結局またリカバリのハメに……(;'Д`)ハァハァ

色々と調べてみるとWindows Blindsで問題があるのはスキン関係でObjet Dockに関する不具合報告は特に見当たらない。見た目も変えたかったがドックが使えるのならそれで良しとしよう。

まぁ、何と言うか、こうやって無駄な事を積み重ねて成長していくって話ヽ(*´Д`)ノ


コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 本命!エアー... 71,250... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (takao247)
2008-09-30 16:18:41
よくわからんが、OSのアップデートをした後にそのソフトを入れたんじゃだめなのか?
 
 
 
Unknown (bonjovi)
2008-10-01 05:54:22
それも考えたんだけどねぇ、今回はなるべく余計なモノを入れずに行こうかなと……またリカバリするのも面倒臭いしね(´Д`)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。