去年の今日にも同じ様なエントリーしてました! ^_^;

上のが去年買った水筒。確か¥800位だったと思う。コレが先日ザックの中でコーヒーをぶち撒けたの。
多分コーヒーを満タン近くまで入れたのが原因かな?とも思うけど...なんか気分が悪いので新調しました!
今更ながらサーモスです。容量も少しUPの500mm/L。そしてお値段も¥2,700だったかな?
サーモスからは山専ボトルなんて言う登山者向きなモデルも出てるんだけど1040には近所のホムセンに有ったので十分!まぁ又安物買いの銭失いにならなければイイんだけど。
早速、昨晩~今朝にかけて熱湯を入れといてみたんですが...7時間後に計測で60度を超えてました。(目盛りが60度までの温度計)
多分、お山に行く時などザックの中で揺られたら、もっと下がると思うけどこれからの時期じゃ温い位の方がイイです!
真夏じゃ無い限りお山の上で少し温かいの飲むと安らぐんだよねぇ~。まぁ冷え冷えのもイイんだけど。

上のが去年買った水筒。確か¥800位だったと思う。コレが先日ザックの中でコーヒーをぶち撒けたの。
多分コーヒーを満タン近くまで入れたのが原因かな?とも思うけど...なんか気分が悪いので新調しました!
今更ながらサーモスです。容量も少しUPの500mm/L。そしてお値段も¥2,700だったかな?
サーモスからは山専ボトルなんて言う登山者向きなモデルも出てるんだけど1040には近所のホムセンに有ったので十分!まぁ又安物買いの銭失いにならなければイイんだけど。
早速、昨晩~今朝にかけて熱湯を入れといてみたんですが...7時間後に計測で60度を超えてました。(目盛りが60度までの温度計)
多分、お山に行く時などザックの中で揺られたら、もっと下がると思うけどこれからの時期じゃ温い位の方がイイです!
真夏じゃ無い限りお山の上で少し温かいの飲むと安らぐんだよねぇ~。まぁ冷え冷えのもイイんだけど。