天神山の見晴らしの脇で見つけた実...?

エゾツリバナの実から種が落ちた後かな?
この時期に赤いのは紅葉した葉っぱくらいだから一際目立ってました!

そして昨日は往路で瓢箪池に寄ってみました。落ち葉が堆積してます。コレが池に生息する昆虫やカエルの餌や養分に成るのかな?

そしてキノコ。クリタケ?ムキタケ?まぁ採って食べたりしないけど...。 ^_^;

弥彦山の山頂手前の紫陽花。未開花のが...もぅ直雪が降るよ! って事で先週は3時間台だったけど昨日は4時間を超えちゃいました。
まぁ降りてからも訓練が有ったんだけど...。

エゾツリバナの実から種が落ちた後かな?
この時期に赤いのは紅葉した葉っぱくらいだから一際目立ってました!

そして昨日は往路で瓢箪池に寄ってみました。落ち葉が堆積してます。コレが池に生息する昆虫やカエルの餌や養分に成るのかな?

そしてキノコ。クリタケ?ムキタケ?まぁ採って食べたりしないけど...。 ^_^;

弥彦山の山頂手前の紫陽花。未開花のが...もぅ直雪が降るよ! って事で先週は3時間台だったけど昨日は4時間を超えちゃいました。
まぁ降りてからも訓練が有ったんだけど...。