今日は 普通の寒さだったんだろうけれど 風が冷たかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
さて 昨日の今頃 ネットを見ていたら・・・・
ん???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
という出来事がありました。
事情があって 決まるまで公にはできないのですが
今日は 水面下でいろいろと活動してきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
久しぶりに THEお役所の代表に行き 書類を書きました。
お役所のおじさんに 書類のダメ出しをされ
「ここ駄目。ここも抜けてるし。これが 試験だったら落ちているよ!
」
と 言われ・・・
いやあ まったくおっしゃる通り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日ごろ 書類なんて サービス業さんのところくらいでしか書いていません。
そういうところでは 書きたくないことや書かなくてもいいかなとおもうところは
勝手にはしょっても 別に文句は言われません。
しかし ここは お役所。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
別に感じは悪くないし 親切に教えてくださった上に
終いには私の代わりに書いてくださっていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
年は明らかに私より年配の方。
だけれども こちらが敬語なのに タメ口なのは どうしてなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
開かれたお役所というイメージを売り物にしているんだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
人との距離感の考え方だと思いますが 初対面で丁寧語もつかわない相手には
ちょっと慣れません。(子供は除く)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後 まわされた窓口の方は 知り合いだったらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
途中で・・・
「まんじゅうさんって・・・もしかして ○×(昔勤めていた会社名)のまんじゅうさん?
」
と 言われた。
大変申し訳ないが 鶏頭ゆえ 2,3度程度しかお会いしていない方のお顔は覚えていない。
私の弱点のひとつです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
知り合い??だったので 特に親切にしていただきました。
ありがたや。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
水面下の一連の作業が実を結ぶかどうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
多分 結ばないと思いますが 賽は投げられた。
やれるだけやってみます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いがぐりおも がんばろう!^^
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
さて 昨日の今頃 ネットを見ていたら・・・・
ん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
という出来事がありました。
事情があって 決まるまで公にはできないのですが
今日は 水面下でいろいろと活動してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
久しぶりに THEお役所の代表に行き 書類を書きました。
お役所のおじさんに 書類のダメ出しをされ
「ここ駄目。ここも抜けてるし。これが 試験だったら落ちているよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と 言われ・・・
いやあ まったくおっしゃる通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日ごろ 書類なんて サービス業さんのところくらいでしか書いていません。
そういうところでは 書きたくないことや書かなくてもいいかなとおもうところは
勝手にはしょっても 別に文句は言われません。
しかし ここは お役所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
別に感じは悪くないし 親切に教えてくださった上に
終いには私の代わりに書いてくださっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
年は明らかに私より年配の方。
だけれども こちらが敬語なのに タメ口なのは どうしてなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
開かれたお役所というイメージを売り物にしているんだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
人との距離感の考え方だと思いますが 初対面で丁寧語もつかわない相手には
ちょっと慣れません。(子供は除く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後 まわされた窓口の方は 知り合いだったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
途中で・・・
「まんじゅうさんって・・・もしかして ○×(昔勤めていた会社名)のまんじゅうさん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
と 言われた。
大変申し訳ないが 鶏頭ゆえ 2,3度程度しかお会いしていない方のお顔は覚えていない。
私の弱点のひとつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
知り合い??だったので 特に親切にしていただきました。
ありがたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
水面下の一連の作業が実を結ぶかどうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
多分 結ばないと思いますが 賽は投げられた。
やれるだけやってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いがぐりおも がんばろう!^^
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/8bacf14cbfea758fa1edf82c77369e9e.png)