まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

お雛様&

2013-02-24 17:47:00 | 
今日もものすごい暴風だったんですが群馬は。
群馬だけなんですかね~ 

さて もうすぐひな祭りですね。

亡くなった姑から 
「節分が終わったら すぐお雛様を出すんだよ!
と いつも言われていたので なるべくすぐ出します。

どちらにとっても初孫だったので お雛様購入権の争奪戦は 
双方のじじばばにとって壮絶なものになりそうでした。
なんとなく 母親の実家が買うものと聞いた気がしたので そう説得しました。

可愛い初孫のためには 7段飾りどころか 12段飾りとか買いそうな勢いだったので
実家の親に頼んだのは 
「出したりしまったりが大変だから ほら あのケースに入っているあれ あれがいい。

ところが 初孫フィーバーの親には
「何言ってんの!
一笑にふされ 譲歩して買ってもらったのが これ。



お内裏様とお雛様だけだから まあ楽って言えば楽なんだけど
出すときより むしろ片付けるときが面倒ですね。
(ただのものぐさ・・・

・・・で お雛様が近づいたころ 毎週土日はやってくる舅姑が 今日は来ないなあと思っていたら 電話がかかってきて
「可愛い人形があるから今から持ってくね!
と 言って 持ってくてくれたのが これ。 



ありがたいですけどね。それだけ愛されているってことで。娘は・・・

というわけで 毎年 この時期になると
この和洋折衷のお雛様&アンティーク風ドールが 我が家を飾っております。

いがぐりおは男の子だから 鯉のぼり?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする