まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

救急車

2015-01-10 18:33:24 | 
今日も 寒かったですね。
今日は無理やり仕事に行きましたが
咳が止まらない。
マズイ感じ・・・

さて 救急車のサイレンが聞こえてくると 車の運転手は緊張する。
邪魔にならないように いかに救急車が早く走ることができるか
という協力をするのがドライバーの勤め。

実際に救急車に乗った経験上 意外と救急車はゆっくり走っている。
特に交差点は 他の車と事故にならないようさらにスピードを落とす。

他の車は寄れる場合は左側により 救急車を優先して通す。 
自分の側の信号が青であっても救急車を待って止まる。

まずどちらの方向から救急車が近づいているのかを察知するのが重要。
そして なるべく頑張ってよけて 通りやすくする。
一分でも早く救急車が現場や病院にたどりつけるように。

救急車が走り去るのを見届けてから 信号に従ってゆっくり運転を再開する。

この一連の協力作業を見ると 胸が熱くなる。
患者さんの無事を祈りながら 協力し合う。
クラクションを鳴らすなんて ウツケものはいない。
 
ほとんどすべての人が 心から「ガンバレ!」と患者さんにエールを送っていると思うと
自分もエールを送りつつ 涙が出そうになる。

娘と一緒に車を運転していた時 救急車に遭遇したことがった。
邪魔にならないように停車し 救急車を見送った後 娘が
「大丈夫だといいね。なんか涙が出そう。」
と言った。

やっぱり皆そう思ってるんだ。

乗っている方ガンバレ!
救急隊員の方々はいつもお仕事お疲れ様です。

いがぐりおは 救急車乗ったことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低空飛行中

2015-01-10 06:28:32 | 日記
さて 結局昨日お休みさせていただきましたが
以前 体調が悪いです。

今日と月曜は休日で半数出勤なので なんとか行かないと。

皆様 ご心配をおかけして申し訳ありません。

頑張ってきます!

いがぐりおも 寒いからお大事にしてね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする