やってみたい好奇心は衰えず

すぐに忘れるので書けるだけ書くことにした。

とんかつツーリング 奈良

2009年06月28日 | ツーリング

先週の日曜日に雨で延期になったツーリング。
目的地は奈良の大和郡山のとんかつで有名な、とんまさ。
今週は好天に恵まれた。

8時に家を出る。
ツーリングとしては遅めの出発だ。

8時半に中環沿いの摂津市のファミマでかなちゃんと合流。
8時55分に163号線門真市のヤマザキでコウキも合流。

9時半に出発し、163号線で生駒を越える。
高山の交差点で右折して南下する。
近鉄線、阪奈道路を超えて、富雄川沿いに走る。
最後にT字にぶつかり左に、途中、道が細くなっても直進して、
進入禁止にぶつかって右に行くと、すぐ右手にとんまさが見える。

10時10分に着いた。
駐車場がむっちゃ大きい。

開店まで店先でしゃべっていたら、あっという間に11時になった。


100匁ロースとんかつを注文した。
100匁(もんめ)とは370gのことであるが、
とんまさのお母さんが説明してくれたのは写真の量だった。

710gをちょっと超えてる!

20分ほど待って来たとんかつがこれだ。

右下のNIKONのレンズカバーは直径5cm。
どれぐらいデカイか、わかる。

でかさ=大味
の予想を裏切って、ウマイ!

驚いた!!!

お味噌汁やご飯を食べながら、1時間近く頑張ったが、
結果は完食できず!

7分の4といったとこだ。
それでも400g以上は食ったのだ。

敢闘したと自分に言い聞かせていたのだが、
会計の時に店のお母さんが、
「先週来た女子高生が完食したよ。」と、バッサリ!


さらに、大食いクィーンのギャル曽根が来て、7枚も食べて帰ったそうだ。
約5kg!

きゃーっ!ホレた!


残ったとんかつをパックにいれ、代金2,730円を払う。
これでこの価格は安いと思う。


店を出た後、どこに行くか、誰も次を考えてなかった。
僕が行きたい場所でOKということで決定した。


もちろん、大仏!


僕のベストプレイス

すばらしい!
堪能した。


バイクを停めた場所に戻ると
若草山が見える。

見に行こうということで、奈良奥山ドライブウェイ
走ることになった。

料金所で「全線行くのか?若草山だけか?」と聞かれ、
なんとなく「全線」と答え、750円を払った。
この時は何にも思わなかったが、これが後で大変ってしまうわけだ。


若草山から景色は絶景だった。

さて、気分もよくなったところで、ドライブウェイ全線制覇に向けて出発した。

最初の料金所で先ほど買ったチケットを渡す。
「この先、舗装していない道がありますので、ゆっくり走ってください。」
「えっ????」
嫌な予感がしたが、まあ行くしかないということで出発した。

が、すぐに後悔した。


すぐに出てきた未舗装道路。
わだちがひどい。
でこぼこで小石だらけ。
アップダウンもきつい。

僕の体重とあわせて約340kgの車体は、後輪がすべりまくるという、
異常事態の中、今まで練習してきた全てを注ぎ込んで走るしかなかった。


長かった。。。


いったい何kmあったのか。



最初に言ってくれてたら走らなかった。
そもそもなんで有料道路?

怒りにも似た気持ちで、次の料金所の人に聞いた。
答えは、「4km。」

やっぱり。。。


気を取り直して、残りの舗装道路をかっとぶ。



有料道路を出て、北上する。
24号線を横切って、163号線を西に。

このまま帰るのももったいないので、168号線に入る。
この道は途中キャンプ場なんかがある良い風景だ。
ちょうど良いワインディングを楽しむ。
枚方に抜け、そして寝屋川へ、外環でコウキと別れる。

中環に入ったが、がらすきで車が少ない、
日曜日の午後6時なのに。。。


かなちゃんと宝塚で別れ、家に戻ってきた。
6時半だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロツーリング 篠山

2009年06月18日 | ツーリング

時間ができた時にフラッと一人で走りに行った。

ワィンディングロードを走りたかったので、目的地は特に決めずに、まずはいつもの逆バンク多々の大宝塚ゴルフ場への道を選んだ。

この道は本当に難しい!
ちょっと調子に乗ってアクセルを開けるとブレーキの時が怖い。
それに、カーブの途中の道の真ん中に、動物の死骸や、
たまに枝ごと取れた木が落ちてる。

とばしてる時は、見つけてから避けるまでに、バイクを起こす→避ける→倒す
を瞬時にやらないと対向車線に飛び出すか、壁と仲良しになってしまう。

気持ちよく走れる速度。
これが基本だ。


そうこうしてる内に、もう終点。
T字を右に行くと宝塚、左は三田。
日暮れまで3時間。
まだ行ける。
左に行った。

途中、川西方面への分岐を右に、日生中央を目指す。
これも途中で左折して、屏風岩の方へ。

屏風岩を遠めに見ながら、猪名川に沿って、北上する。
途中、韓国語の仲間といつも合宿をする猪名川健康の郷を通り過ぎて、
どこかで右に曲がって、篭坊温泉から大好きな173号線に出る。


小野新の交差点を左折して、でかんしょ街道(372号線)を西へ走る。
5kmぐらい走ったら、急に暗くなって、通り雨に遭遇した。
リザーブで走ってたので、ついでにガソリンスタンドで給油することにした。
ひどい雨だったが、少ししか濡れなかったのはツイていた。

30分ほど休憩したら、小降りになったんで再スタート。
5kmぐらいかな。篠山市街地への看板が見えた。

篠山城址、大正ロマン館、なんかを回って、いい時間になったので、
帰ることにした。

さっきのGSの手前の日置東という交差点を右折し南下した。

途中で三田方面の看板を見つけ、右折した。
(まっすぐ行ったら、行きの道と同じになる)

県道37号らしいが、かなり楽しい道だった。
乗用車が対向できない幅のところもあったが、
ノッて来たので、がんがん行った。

有馬富士公園の近くに出たんで、このまま176号線に出たら、
おもしろくないので、県道68号を選ぶ。
この道は三田から宝塚、川西への抜け道だ。


途中、大宝塚ゴルフ場近くで右折して、逆バンクの多い道を帰っていった。


およそ3時間ちょっとのソロツーリング。

大満足だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやぶきの里ツーリング 美山町

2009年05月03日 | ツーリング

かやぶきの里、美山町にツーリングした。

気温は15℃ぐらい、インナー付の夏用メッシュジャケットでは少し寒かったぐらい。

集合は朝7時に川西市久代のマクドナルド。
3人ともメガドッグのモーニングセットを食べて、7時半に出発した(笑)


川西から423号→亀岡→9号→477号→162号→美山町
というルートだ。

423号線はワィンディングも適度にあって良いコースだった。
亀岡に入って、9号へ左折して477号に右折したが道が細い。
少し行くと突き当たりがあって、そのT字を左折して、すぐに右折しないといけないのだが、案内表示なく突き進み、迷ってしまった。
おかげで「夢かなえ橋」という縁起の良い名前の橋を渡れた。
すぐに477号の表示を見つけたが、その先は建設予定で道路はなかった。
少し戻ると、向こうの方に案内表示板らしきものが見えて、なんとか477号を見つけることができた。

ここはおそらく次回も間違いそうだ。
「細い道のT字を左折&右折する」を覚えておこう!

477号は細く長い。
攻めてもおもしろい道だった。
逆バンクの深いターンが多いので、対向車にも注意を要するが。

途中、162号(周山街道)に入る交差点は大きいが、またしても162号との表示はなかった。
ただ京北のところで美山町の案内を目指せばよかったのだが・・・。


しかし、このミスは大きかった。
なんと鞍馬の北側-花背峠、百井峠を越えて、大原近くの集落まで行ってしまった。

座っていた爺さんに聞いてわかった。
「じいちゃん、ありがとう!」
この道はもう行くことは無いが、オフロードバイクで走るような悪路だった。
斜度もあるし。
まあみんなうまくてよかった!

その後、162号まで戻らずに、途中で美山町行きの案内標識を見つけ、花背から県道を北へ走った。
なんと!広河原スキー場、佐々里峠を越える道だった。
学生時代に通ったことのある道のはずだ。
遠すぎて記憶にはないが。。。

なんとか、美山町を目指せた。
この道はバイク乗りとしてはおもしろい。
かなり攻めれた!


攻めているうちに、美山町北のかやぶきの里に着いてしまった。
なんだかラッキー!


めでたし!めでたし!


道の駅「美山ふれあい広場」に食事をするところはない。
やむなくその前の喫茶店で食べた。

帰りは162号を通らずに、県道を走って南丹市を抜けて、日吉ダムに立ち寄った。

ちょっとだけ休憩して、園部から瑠璃渓を経て、173号へ。

ここからは慣れたもんで、一気に川西まで。
これだけそれても4時前には戻れた。
LAWSONで休憩&反省会。
月1回のツーリングとメンバーをもう少し増やそうということで別れた。


帰りに宝塚でガソリンを入れたら、約300km走っていた。
18リットル近く入ったのにビックリした。
ツーリングではリッター20kmぐらいのはずだが、
かなり攻めたんで、燃費が多少悪かったようだ。


番外だが、
マフラーの音が大きく目立つ。
なんだか純正に戻したくなった。

近々、一度戻してみようと思う。

サスペンションも長いのをつけて尻上がりになっているのが、
ええ感じで、フロントの動きも良いのだが、一度、元の長さにしようかな。

足の長さが短いから、ホンマにきついし。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ツーリング 宇治

2009年04月05日 | ツーリング

今日は久しぶりのツーリングを予定していたが、1週間前から予報は雨だった。
ところが、一昨日から急に降水確率0%に変わり、しかも予想気温は最高気温19℃となった。

が、フタを開けると朝から曇天曇り
気温は5℃くらい。
超冷え込んだ。

家を出る時の気温に合わせると、後で後悔するほど暑くなることが多いが、この日は何故か寒いような気がしていたので、予報に逆らって、冬のキルティングインナー付きジャケットを選んだ。

正解だった!

宝塚を越え、茨木を越え、寝屋川に入ったが、寒かった。
下もアンダーウェアこそはかないものの、皮パンツがピッタリの気温だった。


待ち合わせに決めていた寝屋川バイパスすぐ先のローソンはつぶれていた。

今もYahooの地図には載っているのだが・・・
みんなに悪いことをした。

待ち合わせ近辺を8時に出発して1号線へ。
枚方を越え、久御山で右折。
デイリーヤマザキで左折して宇治川沿いを右折。
真っ直ぐ行くと、平等院に着いた。
公園で陶器市が開催されて進入禁止だったので、川沿いのスペースにバイクを停めた。
期待していた公園の桜は3分咲きぐらいだった。


宇治川を越えて、平等院に。
入り口で600円を払って、中に入る。
「おーっ!」
というほどきれいなものではなかった。
約1000年経った木造建築は色あせていた。
それでも、建造物としての美しさは保たれていた。

建物入り口で中国人の観光集団のための中国語がよく聞こえた。
さすが世界遺産!
どんな印象なのか、聞いてみたいが、中国語は皆無なので、自制した。
中に入るとCGを使って、金色の鳳凰、朱色の装飾など、当時の美しさを再現していた。
鳳凰などの装飾品が展示されていた。
こんなに昔なのに、金属の細かな作業の造形物が作られたなんて、精錬技術や加工技術の素晴らしさに驚いた。


平等院を出ると、でっかい緑色のソフトクリームが店先においてあり、誘われるがままに抹茶アイスを口にした。
300円ぐらいだったが、冷蔵庫の臭いがするおいしくないアイスだった。


10時30分過ぎに宇治川ラインに入った。
計画段階では、2輪通行禁止のうわさもあったので、事前に京都府警宇治川署に直接電話して確認しておいた。
「夏季期間7/19~8/31の期間だけは二輪通行禁止ということだった。」

天ヶ瀬ダム、南郷温泉を過ぎて、約30分で待ち合わせ場所の石山寺手前のセブンイレブンに到着した。

思っていたより大分早かった。
学生時代に友人のセルボを借りて走った宇治川ラインは、もっと長かったような迫力があったような気がした。

昼食は、里ちゃんが知っている石山寺の北にある川沿いの喫茶店。
雰囲気が良い店で、暖かそうだったので、外のテラス席でランチを取る事にした。
でも、日陰で結構寒かったようだ。
話が盛り上がり、約2時間ぐらいのランチとなった。

特に、試乗会、試乗プチツーリングや、鈴鹿サーキットでのスクールなどの良い情報をもらえたのがうれしかった。
また、次に乗ろうと決めていたバイクについては、再考の必要ありだった。
同じように二輪を愛する仲間だけに、すべて貴重な情報だ。


少々話が長すぎたかもしれないが、久しぶりに会った里ちゃんとはここで別れ、石山寺に行った。
石山寺より500mほど北のスペースにバイクを止め歩いた。


石山寺の桜も3分咲き程度だった(;^_^A

満開だとすごかっただろうなあ。
かなちゃんの情報通りの桜を見てみたかったなあ。

今年は、まだ桜が見れていない。
今週中に満開になることは確かだが、いつなんや!いったい?


まだ3時だが帰路に着いた。

帰りに京都のRSタイチに寄った。
RSタイチの商品だけでなく、ダイネーゼなどのジャケットもあった。
チェーンやタイヤなど決して高くない価格設定だった。
意外だった。

帰りは大山崎から吹田まで高速を使い、6時までに帰宅できた。


もっと遠出をしたい。
ソロツーリングでも遠くまで行って来ようかな。

富士山とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣ツーリング 赤穂

2009年01月25日 | ツーリング
今日は寒中ツーリングの日

気合を入れて、朝起きたら、屋根に白いものが。
良く見ると、雪ではなく霜だった。
ホッ!

気温はほぼ0℃
阪神高速北神戸線は凍結が心配されたので、急遽、コースを変更した。
171号線、43号線と国道を走って、西宮インターより阪神高速神戸線、第二神明、加古川バイパス、姫路バイパス、太子バイパスを通って、相生から南下、赤穂を目指す。

相生までも寒かったが10時すぎてさすがに気温は5℃くらいまで上がっていた。
防寒の装備としては、上はお気にのダイネーゼ(冬のツーリング用のインナー付きの)ジャケットの下に3枚くらい重ね着。
下は今年流行のヒートテックインナーの上にプロテクター付きの厚手のレザーパンツをはいていたので、寒いながらもなんとか走れた。
でも、2号線から離れて赤穂に近づくと、なぜか急に0℃近くまで下がった。
超寒かった。

なんでやろ??

所要時間は約3時間。

赤穂に着いて、かなちゃんが調べてくれていた牡蠣が食べられる店を探す。
見つかったが、その店は超繁盛店のようで3時間待ち!
これではツーリングが終わってしまう。
牡蠣を売っている店に交渉して、焼いてもらえることになった。

うまかった!
牡蠣は今まで何度も食べてきたが、これは美味い!

赤穂は瀬戸内海国立公園内で海がきれいだからからか!?

とにかく美味い!


むっちゃ満足し、調子に乗って室津で3時までやっているという牡蠣祭りに間に合うように、海沿いの七曲りというワインディングロードを飛ばした。
2時過ぎに着いた!
余裕で間に合ったはずだが、なぜか会場は完全にクロージングムード。
店は全部片付けてて、看板も下ろすところだった。

ッッッガックシッッ


こんなこともあるかと、気を取り直して、姫路城を目指した。


さすがは名高い姫路城。
きれいな城なんで、天守閣まで登りたい。
でも、登ってると、日暮れまでに帰れない。

日暮れ後の凍結は恐ろしいので自重した。
それでも、体が冷えたので、うどんを食べて、
なぜか御座候も食べて、帰路に着いた。


帰りは北神戸線を使ったので、姫路から1時間ちょっとで着いた。
北神戸線は融雪材だらけでバイクが全体に白い。

放っておいたら必ず錆びる。

疲れてはいたが、かわいいBIG1ちゃんのため、すぐに洗った。
5時半になると暗くて見えない。
さぞかし気持ち良いだろうと想像しながら丁寧に汚れを落とした。

お疲れさん!


やっぱり行ってよかった!
楽しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする