雨が降った時に水が浮くようになった。芝は育ちにくいし、雑草も多い。
庭に付けた水道もなんだか排水が悪い。
芝を剥いて掘り起こしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/e77efb55a328e714e22cb885a77d7a4f.jpg?1722653086)
槽2の写真
なんと!
写真奥の下水道に流れていくはずの配管は根でいっぱい!
左の庭の水道の排水の方にも行ってる。
取ってしまったが、右の排水管にも。
下の写真は取り除いた右の排水管(雨水用)の根
下の写真は取り除いた右の排水管(雨水用)の根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/a9c60abf16fcb98261f1d6be84c77b2e.jpg?1722653262)
引っ張ってちぎってみたが、少ししか取れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/87e518d4a28457a3fa666eac783cb391.jpg?1722653429)
2方向のは取れそうにない。
困ったなぁ。
検索したら、20万円以上かかるって、、、
(続く)