Mカフェ

憧れのZ4M乗りだったのに。。。諦められないので、また
ブログ再開です。 

誰か?!と比べる無意味さ。

2009-04-06 23:59:15 | 人生観
この世は、競争社会、資本主義社会であり、
生まれながら、勝ち負けや、あの人よりは
成績がい良い、鼻が高い、目がぱっちりしている。
背が高い、足が速い、字がキレイだ、歌が上手い。 
これって癖になっていると思う。 
対象になる人と比べてどう?! 
ってそれはどういう意味があるのか?! 
同級生とか、おんなじ土俵に乗っている人がどうしても
その比較対象となる訳だが。 この比較する対象は?!
どうやって選んでいる?! 
自分の嫌いな人?! 
身近な人?! 
一番の友達?! 
兄弟?! 
隣の席の人?! 
誰かと比べて自分は?! どう?!
の評価は自分の位置をま~~これくらいだからわたしは
まだ、マシ?! って思いたいのか?! 
この癖は止めた方が楽に生きられると思っている。 
比較した相手によって自分の位置がまったく変わるわけだし。 
その比較で、勝った~~~!!って何に勝ったの?! 
その勝ち~~は自分はホントに意味のあるものなのか?! 
ホントに自分の目標を達成していることなのか?! 
これってやっぱりマイナス思考なのだ。 
自分が努力していない、今は満足していないから。 
誰彼よりも上下?と比べないと安心できないでいる。 
でもそれはなんの発展にもならない。 
ホントは自分がどうなりたいか?!
それを追求すればよいのです。 
人間欲があり、欲しいものや、仕事、事業など、やりたいこと
や欲求が満たされず、我慢している部分がある。 
それなら、その実現に向けてエネルギーを使い、無駄な人への
比較は、その実現にはマイナスな思考となる。 

たとえば、今日だが、あるテレビを観ていて、このスイーツを
通販で売ろうとしてるが、さっぱり~~と言っていた。 
一見、結構売れそうだけど、売れないのかな~!?
通販って意外と難しいのか?! 
などと、何の意味のない比較対照だが、マイナスな思考回路
となってしまった。 
その人がどうやってインターネット上でアピールし、どんな
方法で売っているのか!? どうアピールしてるのか!? 
そんなことも知らないし、分からないのに、勝手に難しのか?! 
とマイナス思考となってしまうのは、何の意味もないことだ。 
自分がやったらどうする?!
どうやれば売れるのか?!
それを突き詰めれば良いのだが。 
最初から、結構難しいのかなぁ~~、では、最初からもう
マイナスな発想だ。 
そんなんでは、たぶん初めてもうまく行くはずはない。 
どうも、あたいの同級生も、あたいと比較しているらしく、
自分も独立したいとかなんとか。 
同級生だから、おんなじことをしていなくても良い訳だし。 
それぞれの人生があるわけで。 
どれが!?いいか!?悪いか?!
幸せか?!は人それぞれだ。 
今だって十分にハッピーなはずだ。 
可愛い奥さんだっているし。 
子供にも恵まれ。 持家だってあるじゃぁないか。 
独立したあたいの方が何が?!上?! 
中古のBMWが2台あるからか?! 
うちには地下室があるからか!? 
自分に無いものを持っていることに関して
やっかむのは意味がない。 
逆にあたいに無いものをあなたが持っているものも
ある。 
そんなことは意味がないのだ。 
それぞれ自分が満足していればよいし、満足する為に
努力すれば良い。 
あたいの中古のBMWだって、いまや一台はもはやボロボロだよ。 

悪いがくだらないのだ。 
どう?!自己満足するかで良いと思うよ。 
もうあなたとは友達にはなれないが。
言っておこう。  
自分は自分だ。 
相手と比べて悲観するのはくだらない。 
その発想では何をやってもダメだ。 
今、ホントにやりたいことは?! 
今の自分に大切なことは何?! 
将来どうしたい?! 
自分の足元を見つめて欲しいな!!