2024年3月19日 花盛りの鹿野山
馬登自治会館10:10…内山緑地10:50…春日峰(353m)11:45…神野寺12:10/12:40…鬼泪山(319m)13:30…休み場14:00…内山緑地14:20…馬登自治会館15:05 行動時間:4時間55分 歩行距離:21.0㎞ 標高差:登り883m、下り876m メンバー:ソロ
内山緑地はシロモクレン・桃・山桜にマメザクラ・深山含笑・ダンコウバイ・ミツマタ・ユキヤナギ等々で照らされて明るく燃えていました。その中で蔵さんファミリーとの出会いもありました。春日峰に向かう路傍にはキブシにヒメウズとの出会いもあって嬉しいものです。
帰ってから、ハクモクレンとこぶしの違い。ダンコウバイとアブラチャンの違い等を学びました。
神野寺でお参りして弁当を食べてマザー牧場に向かうと観光客で溢れ、菜の花が園内を彩っていました。神野寺で天狗の下駄をはいたので、帰路の下りは超軽いジョグを続けることが出来ました。今日は富士山がを眺めることが出来なかったのが残念なり。