愛してやまない高宕山(330m)に通い続けて40年、700回登頂を果たしました。と言っても世の中には富士山2000回とかの強者ぞろいの中ではヒヨコもいいところで自己満足に過ぎません。でも、それが大事だと思ってます。「継続は力なり」を座右の銘として生きてきた証の一つだと思ってます。これからも力が残っている限り高宕山を歩き続ける所存です。応援よろしく!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/e62ae6b39c1a414c31bc5eb7008f7d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/6f73902a236b46ac39d20e6e81149894.jpg)
2024年10月27日(日) メンバー;山田睦男、近子
石射太郎登山口10:05…石射太郎10:25…樅木テラス10:40…高宕観音11:40…山頂12:05/12:55…高宕観音13:10…石射太郎14:20/14:40…登山口14:55
*行動時間:4時間50分、歩行距離:8.9㎞
記念山行なのに今にも雨が落ちてきそうな空模様です。樅木のテラスに久しぶり寄って、相棒が樫の木の株立ちは何処ですかと聞くので写真を撮りました。この空模様なのに日曜日とあって20数名の登山者とすれ違って、東京からのご夫婦は「高宕山は初めてですがいい山ですね」と横浜からの家族は「息子夫婦がアメリカから帰ってきたので・・・」と、吉田さん坂上さんの常連さん達とも顔を合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/07f3359f3d09b73b6f72521327bc1c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/8a0da181f862c3a9fe6f6d041dc35bcf.jpg)
樅ノ木のテラスから 樫のきの株立ち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます