ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

気温

2018-07-16 | 日記・エッセイ・コラム
発表される気温は二通りあるみたいや!
①気象ニュースでは“公式な”、要するに気象台で測った気温。
今でも百葉箱で測るんかしら?
小学校の校庭にあったなー??

②も1つは、家庭や職場にある温度計の数値。
ここいらが我々の体感温度に一番近いのかなー??

テレビで言ってる気温はどの数値なのか、気にしてる人どのくらい居るんやろか?
〇〇℃と聞くと、数値聞いただけでその体感温度に脳が反応して暑く感じる。

夕立も子供の頃より何か少なくなったような気がする。
さて、これから高校野球(県大会)の応援に球場へ行ってきます。
予報では35℃とか?

数日前の試合では相手チームの選手は熱中症で二人、足にのけいれんで一人退場しました。
今日は海が近い球場やし、観客席二階建てで日陰と海風がある球場でラッキー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土産

2018-07-15 | 日々の暮らし・生活
ヨメからの電話、『今から乗るんだけどオトーサンのお土産、ビール買って帰る??』
ヨメは憶えとったんですな、ワシが昔語ったことを!

長らく忘れておりました。
”内地で飲むビールと北海道で飲む、もちろんサッポ〇ビールは明らかに違います”、美味い!!

生ビールの話ではあるんですが、もちろんこの”CLASSIC”・・・北海道限定であります。
昔からありますが、ホップが効いて、そりゃあ美味い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘の誕生日で

2018-07-14 | 日々の暮らし・生活
涸沼:いこいの村プールに来ています。
21日オープン予定ですが、今日から3日間特別にプレオープンです。
この後、みんなで天ぷら屋さんに行って食事会。
夜はウチでケーキ食べるのみとします。
以上が真夏に生まれた孫娘の、今年の誕生会となります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港までお迎えに!

2018-07-13 | 食・レシピ
お迎えの帰りの今日の夕食。
チャーハンと五目そばが美味い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の居ぬ間

2018-07-13 | 日々の暮らし・生活
『オ〇の居ぬ間の洗濯』もやったし!( ^o^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県大会

2018-07-12 | 日々の暮らし・生活
茨城国体に向け新装なった水戸市民球場。
暑かったけど、昨日までよりはマシ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧計、古いですが!

2018-07-11 | 通販・買い物
一昨日、かかりつけ医へ。
ワシ『前々回診察時に梅雨明けより血圧の薬を一時休止してみる』というご許可いただいたんですが・・・。
ハイ、その通りになりました。
しかし条件が。

先生『毎朝必ず血圧測ってこの手帳に書き込んで下さいね』

ウチに帰ってしばらく使ってなかった血圧計をチェックしましたよ。


電源入る、が起動しない。
『そうか、電池交換だな?!』
いっぱい在庫ある単3電池です。
交換しました。
同様に起動せず。
長く放置しておいたからなア!
ビス外しても裏蓋が外れないので、”買い換え”かなあと思いつつも、メーカーのテ〇モに一応電話しました。
担当者『かなり古いですねえ!申し訳ありませんが、修理しようにも部品が有りませんので・・・』
『新しく買え』と言っているんだと“忖度”しました(^_^;)
往生際の悪いワシです。
もういっぺん新しい電池買ってきて、ダメだったら買い換えよう!・・・そう思いました。

カブで近くのコンビニで強力なヤツを買ってきました。
『これで動かんかったら700円近くがムダやな!』

結果、ご想像のとおり起動しました。
在庫の電池では動かんかった、なんでやろ?
何気なく細かい文字を見ました、“マンガン電池”、1,6V近くあります。
アルカリ乾電池じゃないとダメなんですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日

2018-07-10 | うんちく・小ネタ
今日7/10は、『納豆の日』やて!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見送り

2018-07-10 | 家族
さて、今日からチョンガー!(^_^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグバンド、良かったよ!

2018-07-09 | コンサート
楽しかった。
3年前に、あるイベントで女性だけのJAZZバンドを立ち上げ、今はフリーで頑張っています。
主婦や学生たちで月に3・4回、集まって練習しているそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZの前の腹ごしらえ

2018-07-07 | コンサート
いつもの”かけ大”そのまま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZとカヌーです

2018-07-06 | 散歩

明日は水戸のホテルで女性だけのビッグバンドのJAZZ演奏会があるのでヨメと行ってきます。 
無料ですので(^_-)ね! 

そのあと、知人宅へ。 
カヌーを要らないかということなので、お宅までチョット下見してきます。 

マリンスポーツはケッコウやりましたが、カヌーは初めてです。 
読者の中でどなたか、心得がある方いましたらちょっとアドバイス願えませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい実りを

2018-07-06 | 収穫
今朝方、何日分の雨が降ったんでしょうか?
ここ1週間ばかり、庭の木や鉢植えは枯渇寸前でした。
先週、久慈方面から帰ってくる途中、物産店の店先で苗を売っているオジサンの専門口調に思わず『ブルーベリー』『キウイフルーツの男・女』と3本を買って参りました。
じつはどれも我が庭には成熟したモノがあるんですよ。
ただ、いかんせんどちらも30年近くの古木。
☆キウイに至っては一時300個もの実が採れてましたが、もう4年ばかり実が成っておりません。
ヨメは『もう切っちゃたらー?』っと言いますが、苦労して棚を2度までも作り、実は成りませんが茂った葉で棚の下は涼しく夏のオアシスです。

それで、オジサンに今度は”甘い実”が成る種類を選んでもらいました。
苗はとりあえず植えておいて、秋の落葉を待って入れ替えます。

☆ブルーベリーは現状小さくてそれほど甘くない。
そんな事情を話したら、横に別の種類を植えると花粉が交錯して良くなるとのことで、これまた甘い種類を購入しました。


他にも専門家の育て方のレクチャーを聞き、スゴく参考になりました。
今後のこともあるので、電話番号も聞いて帰りました。
今年はもう結実していますので、来年以降が楽しみです。

棚高も高いし、木が一部腐りかけているので、それら補修も秋からやっていきましょう!
ヒマですから。
もっと地面があったら、いろいろ植えたいんですが!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険なミニランチツー

2018-07-05 | ツーリング
昨日みたいな強風だとお出かけするときにイヤな感じ(予感)! 
と言うのも、先週の強風時に町内で火事があり、火は一瞬のうちに吹き上がりました。 

しかも、火はお隣の家にも、類焼ってやつですか! 
両家のご家族を見ていると、本当にお気の毒でね。 
人ごとでは無く、いろんなことを考えさせられますよ。 

話が湿ってしまいましたが、そんなわけで強風のさ中、軽量のカブで涸沼と大洗まで。 

釣り情報収集が目的ですが、居ませんよね、釣り人など! 
それで第2目的の友人から教わった天丼を食べることに。 
なんということでしょ、休業でした。 
仕方なく、田舎そばが有名な店へ変更。 

『舞茸のつけ蕎麦』、ほとんどコレを食べます。 
美味かった! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット!

2018-07-04 | まち歩き
風、すっごく強いけどな!
ヒマだから涸沼行って、大洗で天丼でも食ってこ!(^_-)
カブで大丈夫かしらん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする