足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




今日は日曜日。
娘は恒例になったYMCAのデイキャンプに出かけていきました。

その間,時間があったので,嫁さんと二人でテニスへ

まだまだリハビリ感覚ではありますが,2時間コートをレンタルしてみっちり打ち合いをしてみました。始めたばかりの頃に比べるとそれなりにラリーも続くようになり,楽しくなってきています。

お昼過ぎに娘が戻ってきましたが,YMCAではいつも貴重な体験をさせてもらっているようです。本日のお題は「周りの身近なもので何か6月のものを作ろう!」というものだったらしく,娘はこんなものを作って帰ってきました。



木と葉っぱで作ったカタツムリです そういわれれば,そう見えますかね…

その後,とあるところから「入荷しました~」 のお電話をいただいていたのでそちらをいただきに…



そうです。ついに嫁さん用のマウンテンバイクも買ってしまいました

誕生日が近いので,「これ誕生日プレゼントでいい?」とお伺いしたところ,
「光り物じゃないの~」のお言葉でした。

夕方に早速三人で近場にお出かけ♪

娘:「今度はお弁当もってどこかにサイクリングに行こうね♪」

大変楽しみにしている彼女でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )