呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

脳教育とは? イルチブレインヨガが脳を大事に考える理由

2011-10-02 | 脳について

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今日、スタジオはお休みなのですが、「脳教育」についてお伝えしようと思います。

ブレインヨガという名前からもお分かりかと思いますが、私達は「脳」をとても重要だと考えています。

 

脳教育

 

なぜ、脳を中心とする教育が必要なのか?

脳教育は人間が脳をより生産的で創造的で平和的に活用する革新的な方法です。一指李承憲博士が指導する韓国脳科学研究院(KIBS)と国際脳教育総合大学院大学は脳教育を開発して研究しています。毎年この機関は脳教育の科学的な基礎研究を行い、 トレーニング及び教育機関に良質の教育プログラムを提供しています。一指李承憲は個人、組職と共同体、ひいては全人類の健康と幸せと平和を増進させるために脳教育の開発を促進しています。

脳をうまく活用する 5つの方法

脳は人生の始まりであり終わりでもあります。脳波が活動し始めた時、あなたの人生も始まります。 あなたの脳波が止まれば、あなたの人生も終わります。あなたの人生全体が意識と無意識の記憶としてあなたの脳に記録されて保存されます。そしてあなたの脳には数百万年の人類進化の歴史があり、各個人の独特の個性と能力も持っています。

人類の未来は私たちが脳をどれくらいよく使うかによって左右されます。脳は人類の一番偉大な共有物です。もし私たち皆が健康、幸せ、平和のために脳を使ったら、この地球上で私たちと私たちの子孫の人生はもっと意味のある、美しい人生になるでしょう。

5つの方法とは

体を動かす・自分の脳を信じる・脳に聞く・あなたの脳を信頼する・雄大な夢を持つ

の5つになります。

今回は1つだけご紹介します。

体を動かす


他の身体機関とは違って私たちの脳はかたい頭蓋骨に包まれていて直接触ったり見たりすることはできません。 脳は私たちのからだの各部位を管轄するいろいろな領域で形成されています。 またからだの各部位と脳の該当領域は互いに緊密に作用しあい、 体の感覚を刺激することによって脳の該当領域を活性化して統合することができます。

私たちは体を通じて脳を刺激することができます。 五感を通じて受け入れる情報、骨と筋肉の伴った行動、そして私たちが毎日摂取する食物が、脳に影響を及ぼします。 適当な運動は酸素の流れを円滑にして成長と発育を助け、新しい脳細胞の成長を促進します。 運動をすれば認知機能に重要な役割をするドーパミンとセロトニンと同じ神経伝達物質の分泌が促進されます。

私たちは、大部分固定された習慣と行動様式を持っています。 私たちが知らないうちに、体の一部分を習慣的に使うことになるのはこのような理由があるからです。 私たちの脳も私たちの習慣的な行動と連結した部分だけ使われます。 もし私たちがしばしば使わない筋肉を使ったり、私たちがあまり動かさなかった方向に身体を使えば、怠けていた脳は目覚めて活性化し始めます。 ヨガ、アジアの武芸、踊りには脳を刺激するのに良い多くの独創的な身体動作があります。

いくら立派な創造性と計画があっても、私たちの体にそれが実行できる力とエネルギーの裏付けがないと私たちは良い結果を作ることはできません。 幸運と機会はすべての人にあります。 ですが、その機会をつかむ人と、そうでない人がいます。

からだに生命力があふれるように仕事をしなさい。 あなたの体を目標を成し遂げるための体として作りなさい。 バランスが取れたからだは考えだけではできません。 筋肉と骨と心臓を絶えず訓練しなければなりません。 バランスが取れたスタイルを維持し、健康を促進し、自己調節、責任、意思と誠実さを向上させるために、体を鍛えるのはとても効果的な方法です。

体を鍛える過程で、自分をより細かく深く見る力、客観的に自分を見る力が発達します。 そして自分の本性を新たに発見するように導き、人生の可能性と真の願いを選択する力と、 ビジョンを拡張させる新しい観点を持つことができるようになります。


 http://www.ilchi.jp/からの引用です。

5つの方法、興味深い内容でしたか?

全部書くと長いので、少しずつご紹介の予定です

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

 イルチブレインヨガ 立川スタジオ
   042-527-6820
   [190-0012]
   東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F
    体験随時受付中お気軽にお問い合わせ下さい 

 

ブログランキングに参加を始めました。にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へよかったらこちらもクリックお願いします。

他にも素敵なブログがたくさん にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村
にほんブログ村

 

 


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!