呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

元気が出るちょっといい話 愛されるより愛をあたえる人

2011-10-27 | 元気が出るちょっといい話

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

日差しが暑いですね。夕方の秋風とのギャップが凄いです。

今日、ご紹介するの「愛されるより愛を与える人」です。

元気がでるちょっといい話   愛されるより愛をあたえる人
 
人間関係が上手な人が成功します。
人間関係が上手な人は愛されることだけを望むのではなく
自分からまず、他の人々に愛を与えることを知っている人です。


 いかがでしたか?

私も自分からまず、愛したいです

みなさまを愛しています

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

 イルチブレインヨガ 立川スタジオ
   042-527-6820
   [190-0012]
   東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F
    お気軽にお問い合わせ下さい 

 

ブログランキングに参加を始めました。にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へよかったらこちらもクリックお願いします。

他にも素敵なブログがたくさん にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村
にほんブログ村


怠惰も錯覚だ ILCHI希望の手紙

2011-10-27 | 希望の手紙

こんばんは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今夜はILCHI希望の手紙から「怠惰も錯覚だ」をご紹介します

 

怠惰も錯覚だ

 

「怠けぐせが悩み」という人がいました

どうしているのかと安否を尋ねると

いつも「生来の怠け者で…」と答えます

 

怠ける習慣さえ直せば

人生がまったく変わるはず

 でも「生来の怠け者」だからしかたがない

と彼は言います

 

 私は彼に岩登りを薦めました

「岩登りは筋肉を鍛えたり

 胆力をつけたりするには役立つでしょうが

怠けぐせを直すのに役立ちますか」

疑問をもちながらも

 彼は岩登りを始めました

 

綱1本で体を支え絶壁を登ろうとすると

脚はぶるぶると震え

全身が汗だくになります

綱を必死でつかんでいると

手は火傷したかのように痛みます

 

普段なら小さな苦痛にさえあきらめ

「怠け者だから…」と言いながら

 頭をかいていた彼が

 必死になって絶壁を登り切りました

 

そしてこう言いました

「あきらめようかと思うほど大変でしたが

絶対に綱を離すことはできません。

 渾身の力を込めて綱をつかんでいる私自身を見ながら

怠惰も錯覚なのだと気づきました」

∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼
希望の手紙のお申し込みは >> こちらをクリック
ILCHI希望の手紙は、一指 李承憲氏がお届けする人生を健康で幸せで平和に
過ごすためのメッセージです。
∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼

いかがでしたか?

私はあらためて、心に衝撃を感じました

「自分にはできない」とたやすく口に出してしまう前に「できないと思うことは自分の錯覚かもしれない」と考えてみようと思います。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

 イルチブレインヨガ 立川スタジオ
   042-527-6820
   [190-0012]
   東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F
    お気軽にお問い合わせ下さい 

 

ブログランキングに参加を始めました。にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へよかったらこちらもクリックお願いします。

他にも素敵なブログがたくさん にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!