22日からMSエレベーターの全撤去リニューアル工事が始まり、
我が家の玄関脇の為、部屋中凄まじい工事音が響き渡ってます。


昨日はお買い物以外自宅に居た為、この音は相当なストレス


家には居たくないし、東京の桜は満開

兎に角何処かに桜見に行こう

しかし地元はまだ満開でない様。

ソメイヨシノより1週間程早く咲く枝垂桜を地元で発見


早速横浜市南区『普門院』に行って来ました。

上大岡から徒歩17分とのこと、googlemap片手に近道したら、
山坂


横浜は坂が多いので要注意でしたわ。





『普門院』の枝垂桜は横浜市南区のさくらの名木だそうです。
階段を上がると境内中央に桜があり、先客4-5組、皆さんこの枝垂桜お目当。


↑奥の高台より見下ろした枝垂桜


枝に蕾が無かったので今が満開だったのでしょうか?
ひと片ふた片と風に舞い落ちてました。





帰りに寄った大岡川の桜の満開は2,3日先になりそうですが、
品種の違う満開の桜もあって、こちらは人出が多かった。





百貨店内のレストランも知らないレストランもコロナ対策が分からない為
お弁当と和菓子を購入、自宅で模擬お花見ランチ。

さて、明日は何処にお出かけしようっか

