1月に訪ねた本郷ふじやま公園古民家におひな様を見に行って来ました。
バスの降車場は間違えずバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
幹線道路に出るまでの道も最短距離でバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここまでは順調でしたが、
ココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
不気味な雑木林を登る気になれず、
一旦戻り案内板を見つけて無事辿り着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何時から地図が読めない女になったのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
古民家表門(長屋門)前の紅梅、その手前の白梅はこれからの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/05a8bb0a6f3be9a469c2e98d4be67d50.jpg)
古民家に飾られているおひな様たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/fec37d6485cd51f95d18fa84d97b4432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/37c2bcf48ccbb798d1486cbd587bd5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/27d12bed88bf7acca78a42d10b2fefe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/7c1d6cc7219b6d23e3253a635292a8fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/37c2bcf48ccbb798d1486cbd587bd5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/4ed5928190ac1e056c543ca9a24b031a.jpg)
息を吞む程の時を封印した貴重なおひな様
『嘉永四年のおひな様』 寄贈品だそうです。
本当に過去がよみがえってくる様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/7a257b8778953b835af4117c7f543644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/e5e4ef777b1698db60ecb03342588a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/5f7f9c7e3ba098311dc54446f33c5cbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/6336229d3b9447414b3b46ed1ae9c014.jpg)
管理室の方とお話に依ると
お内裏様とおひな様の位置が左右逆になってるのは
時代と地域の違いだそうです。
関西(特に京都)はお内裏様は必ず右側、天皇陛下の立ち位置も右だそう。
ボランティアの高齢化、人手不足で、今後イベント縮小もあり得るらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
日本の文化を後世にもいい形で継承して欲しいです。
おひな様、飾り段は古民家主屋の天井に収納
下す、上げる作業、設置、撤収作業、重労働で大変でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
古民家裏から梅園に上ると、富士山は見えませんでしたが
紅梅、白梅、ロウバイ、さらに更にメジロの集団が遊びに来ていてラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
梅にメジロ、春ですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
メジロ、すばしっこくて画像に収めるのは難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/344fb087a9b3244e4ca8d3bd99bb3965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/2ef4ef0a3b5932c65a441f94fb9ba08b.jpg)
大船フラワーセンターのお土産ピープルツリーのチョコレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
『ピターアーモンド』と『ビターウイズストロベリー&マールドシャンパーニュ』
チョコレート食べるの1年振り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
バレンタイン用だったのですが、(自分が食べたかっただけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私のお腹に収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
*今日(2月14日)のウオーキング 6,542歩