* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

うたコン 初観覧!

2025年02月19日 | 嬉しいとき 哀しい時


NHKの生歌番組『うたコン』 
ここ半年気付いた時に応募(12月25日締め切り)し、すっかり忘れた頃
『当選』メール、入場整理券が送られて来ました。

この時点(2週間前)で出演者は未定、1週間前にHP上で発表でした。

今回のうたコン、今から50年前1975年のヒット曲特集
対象にピッタリな人たちが多く当選したのか…
一応コンピューター無作為抽選ですが
実際足を運ぶと高齢者率、高い、高い

なんと言ってもこの日の目玉は『ずうとるび』ではないでしょうか
メンバー全員がお元気なのが嬉しいです。



開場時間少し過ぎにNHKホール到着 既に長蛇の列
開場が遅れたみたいでした。





入口で座席指定券をランダムに渡され初めて座席が分かるシステム。
早く並んでもギリギリでも運次第って事ね

家人が受け取った座席指定券は『1階C3-8とC3-9
もう、ビックリ~ 

最前列は撮影カメラ数台が行き来する関係で空席でした。




時間までロビーをウロウロ
リピーターが多いのかな?
多くの方が慣れた感じで簡単な食事を摂ってました。

昨年の紅白出演者のパネルやうたコンのパネルが設置してあり
多くの方が並んで画像に収めていたので
私ももれなく…カシャリ♪   








着席の案内のあとスタッフから注意事項の説明があり、
続いて拍手の練習、三山ひろし氏の『我が良き友よ』のクラップ練習
ずうとるびの『みかん色の恋』に合わせて振るサイリウムライトとクラップ練習…と
番組を盛り上げる出演者と観覧者の一体感、中々楽しい経験でした。


丁度、司会者と出演者のひな壇の目前
谷原さん、お疲れなのか目をパチパチしてましたが、
映ってない時もノリノリ~で楽しんでるのが伝わって来ます。
生放送前後の観覧者へのフォロー、もう サ ス ガ 完璧です。
近い将来、紅白の司会者に抜擢されると思う。ガンバッテ

私の座席、モニターカンペも見え、三山氏が歌いながら通路を歩いた時は
カメラマンの後ろに紙カンペ(歌詞)を持ったスタッフも降りてきて、、
まぁ、持ち歌でないし、、ふむふむ、なるほど~ ですね。


出演者 asmi ・ 岩崎宏美 ・ ずうとるび ・ SOPHIA ・ 布施明 ・ 
    細川たかし ・ 三山ひろし


劇場、ホールで観る、聴く、の臨場感イイなぁ~ 


        


ヒカリエ内 『cafe aux bacchanales』で早めの夕食
落ち着いた雰囲気の店内、
前菜とワインのセットがあったり、スイーツも美味しそう。。
スフレオムレツ美味しかったです。

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする