![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/956320acf6d9dabd20375201dbf8f8bd.jpg)
ヒーリングパートナーのお友達が集う「ユメル~ム」で6月2日から9日今日まで
盛大に第2回音楽祭&学園祭が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
去年も招待状を戴いていたのに、
我が家には楽器が1つもないことから今年も残念ながら不参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
あんじゅくんのblogに遊びに行ってグットな情報を戴き、
最終日に慌てて準備し急いで参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
演奏はいっぱい食べたいビスケットの歌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コアちゃんはドラム♪でタカタカ・タン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
ミクちゃんはカラフルベルをシャンシャン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
シロちゃんはカバさんのパクッとカスタネット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
ユキちゃんはオカリナと縦笛の両方であら大変~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
【追記】
ユメル~ムの参加賞、集合写真戴いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ce/e5cb2f4e6241b88ca250ed630133e0bf.jpg)
皆の前での演奏は緊張するねって。
このイベントが去年も参加数が一番だったんですものね
年々盛大になって楽しみです。
さくらちゃん、てまりちゃん、何時も楽しい企画をありがとう
参加賞の集合写真まで。。
後でユメル~ムに遊びに行ってお土産貰って帰りますね。
実際は1種欠品でした。
来年用にチョコチョコ、オモチャのコーナーも覗かないといけないですねぇ~
大好きな百均で揃うとは盲点でした。
セブン君、退院が決まっておめでとうございます
私も早くセブン君の元気な姿見たいで~す
やっぱりイベントは楽しいねぇ~
お母さん、季節のイベントは何時も百均で揃えてたのに、
楽器は全く思いつかなかったみたい。。
オモチャのコーナーは今まで縁がなかったならね♪
グットな情報を本当にありがとう
ビスケット、買ってくれる気配がないんだよ
最初はバラバラで大変だったんだよ~
何回か練習してやっとバッチリ決まるようになったんだ~
お母さんは、ビスケット、分かった分かった
最近食べてないんだよ~
いいなぁ~コロ太くんのジャマイカの太鼓、カッコイイ~
breezeです。
マラカスのような形で顔が書いてあり、口の部分がパカパカして音の鳴る
民族楽器のような?品も悩んだんですよねぇ~
ちょっと珍しいので来年用に仕入れてこようかと。
来年はコロ太くんと一緒にレゲエ部門で参加かな?
コアちゃん ミクちゃん シロちゃん ユキちゃん ママさんの愛情がたっぷりこもっている楽器での演奏どうだったかな? 緊張しちゃったかな? 今年は 過去最高の参加人数でちょっと
買い損ねてしまって残念でした
来年用に、また捜さなきゃね
入院中のセブンですが、今日まもなく退院できそうとの返事をもらいました。
いつもご心配いただきありがとうございます。
みんなのビスケットの歌 聴いてたら、ビスケット食べたくなっちゃった(ノ´∀`*)
たいした情報じゃないと思ってたけど・・・
シロちゃんちにとっては、重要な情報だったんだね~
お役に立ててよかったですぅ
シロちゃんたち、おニューの楽器ピカピカだね。
仲良し兄弟でチームワークバッチリで
ビスケットの歌、とっても上手に演奏できてて
コアちゃんはドラムをおかあさんに見つけてもらえてよかったねえ。
ボクもドラム担当なんだけど・・・
ママは「ごめん、ドラム見つからなかった」で、今年はジャマイカのお土産の太鼓でなんちゃってドラムなんだ
レゲエのリズムの練習難しくて、つっかれちゃったから今日もお寝坊しちゃった~^_^;