誘われてイタリアンのランチに行きました。
「まぁまぁ安くて美味しい」って触れ込みでしたが、
土日はランチがありませんでした
サラダと、


ワタリガニのパスタ、

見た目が悪いですよね?
緑とか赤とか添えるか、
色目のあるお皿を使えばいいのになぁ…

店内のインテリアは、
ベネチアのカーニバルの絵や、

分かりづらいけど一升瓶くらいのワインボトル、

写真と壺、

それから凹凸のある絵、

焼き物みたいです。

何と言うか、学がないので分かりませんが、
凸凹感分かりますか?

味は確かにまぁまぁでした。
デザートはパスして、
コーヒーを食後に頂いて、
〆て1人¥3000でした
予算オーバーです、残念
「まぁまぁ安くて美味しい」って触れ込みでしたが、
土日はランチがありませんでした

サラダと、


ワタリガニのパスタ、

見た目が悪いですよね?
緑とか赤とか添えるか、
色目のあるお皿を使えばいいのになぁ…

店内のインテリアは、
ベネチアのカーニバルの絵や、

分かりづらいけど一升瓶くらいのワインボトル、

写真と壺、

それから凹凸のある絵、

焼き物みたいです。

何と言うか、学がないので分かりませんが、
凸凹感分かりますか?

味は確かにまぁまぁでした。
デザートはパスして、
コーヒーを食後に頂いて、
〆て1人¥3000でした

予算オーバーです、残念
