MOSのexcelとwordの資格を持っています。
面白そうだったから、
参考書を買って勉強しました。
どちらも簡単に合格したけど、
受験対策の参考書を読んだだけなので、
実戦経験がありません。
特にexcelは、仕事で使うわけでもないので、
忘れる一方でした。
資格は邪魔にならないというけれど、
使わなければ無いのと一緒。
受験料だって1万円ちょっと払ったんだから(確か)
なんか勿体無いなぁと思っていたんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そしたら偶然、
「excel攻略塾(仮称)」ってセミナーが
開催される記事を読んで申し込んだのが
先月初旬でした。
下旬に、「当選」通知が来て、
その後、ウチの子の事とかあって、
どうしようかと思いましたが、
思い悩んで良くなるものでもないので、
参加しました。
PCは東芝でOSはWindows7でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/c2dc3309a4d2199d9bb405ca277bf3ec.jpg)
セミナーの模様は、
写真撮影も録音も禁止だったので、
何もありません。
始まる前に教室の雰囲気だけ撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/ff3e20f47c7ef5648ecd4166eab3ed12.jpg)
アシスタントが付くって話でしたが、
実際は30代の気さくな男性講師1名で、
生徒が12名。
皆さん、資格保持者のはずだったのに、
「え?そこを聞く?」って方もいらして、
中々前に進みませんでした。
それでもいくつかは、
「あ、確かにそんな事やったっけ」と思う作業や、
全く初めての知らない技があって、
面白かったです。
ランチを挟んで1日コースでしたが、
そんなに長く感じませんでした。
機会があったら、また是非参加したいです。
面白そうだったから、
参考書を買って勉強しました。
どちらも簡単に合格したけど、
受験対策の参考書を読んだだけなので、
実戦経験がありません。
特にexcelは、仕事で使うわけでもないので、
忘れる一方でした。
資格は邪魔にならないというけれど、
使わなければ無いのと一緒。
受験料だって1万円ちょっと払ったんだから(確か)
なんか勿体無いなぁと思っていたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そしたら偶然、
「excel攻略塾(仮称)」ってセミナーが
開催される記事を読んで申し込んだのが
先月初旬でした。
下旬に、「当選」通知が来て、
その後、ウチの子の事とかあって、
どうしようかと思いましたが、
思い悩んで良くなるものでもないので、
参加しました。
PCは東芝でOSはWindows7でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/c2dc3309a4d2199d9bb405ca277bf3ec.jpg)
セミナーの模様は、
写真撮影も録音も禁止だったので、
何もありません。
始まる前に教室の雰囲気だけ撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/ff3e20f47c7ef5648ecd4166eab3ed12.jpg)
アシスタントが付くって話でしたが、
実際は30代の気さくな男性講師1名で、
生徒が12名。
皆さん、資格保持者のはずだったのに、
「え?そこを聞く?」って方もいらして、
中々前に進みませんでした。
それでもいくつかは、
「あ、確かにそんな事やったっけ」と思う作業や、
全く初めての知らない技があって、
面白かったです。
ランチを挟んで1日コースでしたが、
そんなに長く感じませんでした。
機会があったら、また是非参加したいです。