パンチ式で採取した、
病巣の結果が出ました。

犬血管周皮腫だそうです。
しかも悪性。

年齢と体重も記載されていました。

ネットで調べたら、
10歳以上の中型犬は、いわゆる癌になりやすいらしいです。
長生きすれば細胞も老化するから、
「そりゃそうでしょ」と思いますが、
5匹中1匹が癌だというから、
残りの4匹に含まれれば良かったのにね!
何を遠慮しちゃったのかな?
GWに旅行に行く予定でした。
オペを考えると中止や延期も出来ますが、
次はいつ、どこへ行けるか分からないし、
この子の外出が不便になる事もあり得るので、
先生と相談した結果、
予定を早めて行って来ます。
病気の進行が速いわけではないので、
来月早々の手術になると思います。
ここからは恨み節なんですが、
初めてウチの子の肘の膨らみに気付いたのは、
約1年半前に、前居住地でなんですね。
先生は、脂肪の塊だと断言して、
「切ると茹で卵みたいなのがスルッと出てくるよ。
普段の生活に不便が無ければ、慌てて切る事も無いよ。
脂肪の塊が癌化するって聞かないしなぁ…」
っておっしゃいました。
その10か月後に、
同じく左足の付け根が膨らんで、
現居住地の動物病院へ走りました。
そこでの細胞診は、足だけでしたが、
肘の膨らみの触診もしたんですね。
そして、手も足も脂肪の塊って結論されました。
あの時に分かっていたら…
もっと小さいうちに切除してれば…
「たられば」を言っても始まりませんが、
悔やまれてなりません。
ただ、悪性ではあるけれど、
病巣の根みたいなものが、
血管や骨に行ってないらしいのが、
不幸中の幸いでもあります。
病巣の結果が出ました。

犬血管周皮腫だそうです。
しかも悪性。

年齢と体重も記載されていました。

ネットで調べたら、
10歳以上の中型犬は、いわゆる癌になりやすいらしいです。
長生きすれば細胞も老化するから、
「そりゃそうでしょ」と思いますが、
5匹中1匹が癌だというから、
残りの4匹に含まれれば良かったのにね!
何を遠慮しちゃったのかな?

GWに旅行に行く予定でした。
オペを考えると中止や延期も出来ますが、
次はいつ、どこへ行けるか分からないし、
この子の外出が不便になる事もあり得るので、
先生と相談した結果、
予定を早めて行って来ます。
病気の進行が速いわけではないので、
来月早々の手術になると思います。
ここからは恨み節なんですが、
初めてウチの子の肘の膨らみに気付いたのは、
約1年半前に、前居住地でなんですね。
先生は、脂肪の塊だと断言して、
「切ると茹で卵みたいなのがスルッと出てくるよ。
普段の生活に不便が無ければ、慌てて切る事も無いよ。
脂肪の塊が癌化するって聞かないしなぁ…」
っておっしゃいました。
その10か月後に、
同じく左足の付け根が膨らんで、
現居住地の動物病院へ走りました。
そこでの細胞診は、足だけでしたが、
肘の膨らみの触診もしたんですね。
そして、手も足も脂肪の塊って結論されました。
あの時に分かっていたら…
もっと小さいうちに切除してれば…
「たられば」を言っても始まりませんが、
悔やまれてなりません。
ただ、悪性ではあるけれど、
病巣の根みたいなものが、
血管や骨に行ってないらしいのが、
不幸中の幸いでもあります。