富山から実家の福井まで約250キロ!移動は北陸自動車道を利用しています。

車窓から見える風景。富山、福井はのどかな田園風景がほとんどですが、お隣石川県は少し違います。
金沢の町には大きなビルもあり、小松空港付近では 『ゴジラ・松井秀喜』 選手のご自宅も見えます。
海の近くも走るので、お天気のいい日は綺麗で気持ちがいいんですよ。
もう15年程前の話ですが、実家から富山に向かう道中この海のそばを走っていた時に犬を発見しました。
発見したのは、高速道路の本線でした・・・
メス犬と思われる茶色い少し大きな犬は上り線・下り線を右往左往 
「パパさん、大変だ!あの子轢かれちゃうよ~!どうしよう?」 

私達は車を安全地帯のような路肩に停め、持っていたパンで犬をおびき寄せようとしたんですが・・・
何も知らない走行中の人が見たら、
「なんで犬を車から降ろしたんだ?」 と思ったはず。
このままだと犬はもちろんですが、私達が事故に合う危険性もあります。即、110番通報!
待つ事10分・・・サイレンを鳴らしたパトカーが私達の元にやって来たの。

これだって、事情を知らない通りすがりの車の人は
「あ~あ可哀想に、スピード違反で捕まってる・・・」 だよね。
「お宅と同じ通報が何件かありまして。それにここら辺は野良犬が多いんです。どこから進入したのか?」
「何件かって・・じゃあなんでもっと早くにどうにかしないんですか!」
おまわりさん相手に怒り爆発の私でした 
おまわりさんごめんね・・・私の怒り、本当は犬を捨てた人への怒りだったのです。

とにかく若いおまわりさんに犬の特徴を細かく説明し、私の個人情報もすべて伝えました。
「あの犬がどうなったか、必ず連絡して下さい。お願いします」
おまわりさんにそう言い、重い気持ちのまま再び富山へと車を走らせたんです。
結局・・・連絡はありませんでした。
その子は車に撥ねられて 『犬の国』 に行ったのかもしれない・・・

私のコメント欄に時々遊びに来てくださる方から、以前こんな話を伺いました。
その方のお宅では2匹のM・ダックスを飼っていらっしゃるようですが・・・

5ヶ月くらい前から新たに 『富士子ちゃん』 という素敵なお名前のミックス犬が仲間入りしました。
この富士子ちゃん・・・実は 【東名高速道路の本線上】 で保護されたそうなんです。
奇跡的に保護され優しい人に引き取られた富士子ちゃん。現在は正式にその家の子になりました。
先住犬が2匹
それだけでも大変でしょう。お散歩だってダックスを連れてまず一回!
そして、体重25キロの富士子ちゃんを連れてもう一回・・・一日に2回 (朝・夕なら4回) のお散歩の毎日です。

私なんて・・りんご1匹のお世話だけでも大変だったのに、本当に頭が下がる思いです。
「富士子ちゃん、本当に良かったネ。私達が助けられなかったあの子の分まで、幸せになって下さい。」

「ねえりんちゃん・・・新しいわんこが来たら仲良く出来る?」
「もちろん!その子と一緒にお散歩も行くし、りんごのおもちゃも貸してあげるよ!」
あの子が無事に保護されたら、うちで引き取るつもりでいました。
独占欲と犬見知りの強いりんごですが、時間をかけて一緒に育てようよパパさんと言っていたんです。
15年経った今でもあの場所を通ると、自然に口数が少なくなります。ずっと書きたかったこのお話し・・・
承諾もなく勝手に書いてしまいごめんなさい。でも富士子ちゃんの事を知りやっと書けました。感謝しています・・・
今日も長くなりました、最後まで読んで下さりありがとうございました。
富士子ちゃん、幸せにネ! 『犬の国』 のりんごより 
ポチよろしくです!



車窓から見える風景。富山、福井はのどかな田園風景がほとんどですが、お隣石川県は少し違います。
金沢の町には大きなビルもあり、小松空港付近では 『ゴジラ・松井秀喜』 選手のご自宅も見えます。

海の近くも走るので、お天気のいい日は綺麗で気持ちがいいんですよ。













もう15年程前の話ですが、実家から富山に向かう道中この海のそばを走っていた時に犬を発見しました。

発見したのは、高速道路の本線でした・・・





私達は車を安全地帯のような路肩に停め、持っていたパンで犬をおびき寄せようとしたんですが・・・

何も知らない走行中の人が見たら、

このままだと犬はもちろんですが、私達が事故に合う危険性もあります。即、110番通報!

待つ事10分・・・サイレンを鳴らしたパトカーが私達の元にやって来たの。



これだって、事情を知らない通りすがりの車の人は





おまわりさんごめんね・・・私の怒り、本当は犬を捨てた人への怒りだったのです。


とにかく若いおまわりさんに犬の特徴を細かく説明し、私の個人情報もすべて伝えました。

おまわりさんにそう言い、重い気持ちのまま再び富山へと車を走らせたんです。
結局・・・連絡はありませんでした。













私のコメント欄に時々遊びに来てくださる方から、以前こんな話を伺いました。
その方のお宅では2匹のM・ダックスを飼っていらっしゃるようですが・・・


5ヶ月くらい前から新たに 『富士子ちゃん』 という素敵なお名前のミックス犬が仲間入りしました。
この富士子ちゃん・・・実は 【東名高速道路の本線上】 で保護されたそうなんです。
奇跡的に保護され優しい人に引き取られた富士子ちゃん。現在は正式にその家の子になりました。

先住犬が2匹


そして、体重25キロの富士子ちゃんを連れてもう一回・・・一日に2回 (朝・夕なら4回) のお散歩の毎日です。


私なんて・・りんご1匹のお世話だけでも大変だったのに、本当に頭が下がる思いです。





独占欲と犬見知りの強いりんごですが、時間をかけて一緒に育てようよパパさんと言っていたんです。
15年経った今でもあの場所を通ると、自然に口数が少なくなります。ずっと書きたかったこのお話し・・・
承諾もなく勝手に書いてしまいごめんなさい。でも富士子ちゃんの事を知りやっと書けました。感謝しています・・・
今日も長くなりました、最後まで読んで下さりありがとうございました。



ポチよろしくです!

