りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

お待ちかね♪

2012年03月30日 | 日常の「喜怒哀楽」
                霊峰!立山連峰!

               

昨日は悲しいお話だったので、今日は気分一新して旬の話題を明るくお伝えします! 

                                    

富山県内、各地から見える 『立山連峰』 の景色はその場所によって少しずつ違います。

残念ながら、私が住む町からはあんまり綺麗に見えないんですよ。特に 『剣岳』 がチラッとしか  

昨日は朝から快晴  こんなに気持ちが良い日なのに、なんとなく身体の中心線がぶれています。

風邪がまだすっきり治りきっていないのか?しかもキング君のお母さんの件から睡眠不足気味でした。

それは義母も同じだったようです。でも毎年この時期、義母は冬眠から覚めたクマ状態になるんですよ。

 「○子さ~ん!梅、咲いたよ!クロッカスも咲いたよ!」 (ほら~呼んでるし)

          
           我が家の春!梅(鉢植え)・クロッカス・アジサイ・福寿草 (時計回りに)

あれだけ雪が積もり、もう春は来ないかも?なんてバカな心配していたのがウソみたいですね。 

ばあちゃんはこれから秋まで庭仕事に精を出します  マメですよ~   

買い物に出たついでに上の写真、立山連峰を撮りました。  肉眼で見るほど綺麗には撮れていませんでした 

      山があって、川があって、海があって・・・見るからにのどかな田舎でしょ!   

 
  つくしんぼ軍団!写真撮るよ~みんなこっち向いて!                      オオイヌノフグリ 

『オオイヌノフグリ』・・・オス犬の陰嚢に形が似ている事からこの名前が付いた (植物図鑑より)

オス犬の陰嚢~  りんごは女の子だしそんなの見た事ないよ~  そうなの?ねえ~本当なの?

私もパパさんもお散歩の途中、この小さくて可愛い青い花を見つけると嬉しかったんです。  きっとりんごだって嬉しかったはず!

        「りんちゃん~、春が来たど~!」 

     
        「お父さん、早く!早く!春が逃げちゃうよ~」
        「そんなに慌てなくても春はどこにも行かないよ!」


ようやく北陸にも春がやって来ました。待ちかねたぞ~

  桜のつぼみも今はまだ固いですが、県内各地の桜の名所ではボンボリの飾りつけも始まりました。

  大好きな春!ようこそいらっしゃいませ~!本当にお待ちかねだったんだからね!
 

                     青い花、オス犬の何だって?  不思議なりんごより 


ポチよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ