りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

星守る犬・・・(悲しい事実)

2012年03月29日 | わんこ・動物
今日のお話しは悲しい事実です。悲しいのは苦手な方どうぞスルーして下さいネ。

タレントの山口美江さんが孤独死をされたのは、まだ皆さん記憶に新しい事だと思います。

まさかこんな近くで・・・・

昨日、私に届いた訃報は耳を疑うものでした。それは義母も同じだったはずです。

りんごの最後の友達、大好きだったシェルティーのキング君のお話は前にしました。 (コチラです)

キングくんのお母さんが亡くなりました・・・ 数日間点けっぱなしの電気・・不審に思った近所の方の通報でした。

その話を聞いた瞬間、身体中に鳥肌が立って震えが起こったんです。やっと下がった熱がまた少し上がったような気がしました。

約二日間、お母さんの傍でキング君はじっと佇んでいたそうです・・・・お水もご飯もまったく口にしていなかったとも 

キング母さんは女の私から見ても、とても綺麗で華やかな人でした。 キング君も名前通り綺麗で立派な毛並みの子です。

 「本当にお似合いのカップルですね~私らなんか超庶民派カップルですわ~」
 
 「何言ってんの!りんごちゃんは可愛いよ~。キングのお気に入りだしね~」

お散歩で会うたび、いつもこんな会話をして笑っていました。りんごとキング君は仲良くご挨拶してたし・・・

去年の秋、久しぶりに会ったお母さんは前よりも随分痩せて別人みたいだったの。やっぱりご病気だったんですね。

キング君のお母さん、職場のKさんと同級生なのでまだ57、8歳のはず。若すぎます。早すぎます。

自分の夢を諦めて、母親の仕事を引き継いだらしく晩年はおばあちゃん、お母さんそしてキング君の3人暮らしでした。

そのおばあちゃんを見送ったのが数年前、文字通りキング君と二人三脚の生活・・・・ 

愛犬を残し旅立つ無念・・・旅立つお母さんを見守った愛犬・・

お母さんとキング君の気持ちを思うと、昨日は仕事をしていてもふと涙ぐみそうになる自分がいました。

幸い風邪でマスクをしていたので、鼻水もウルウルした目も皆は風邪のせいだと思ったはずです。 

キング君はもうそろそろ12歳か13歳・・・「病院通いばかりで・・」 と去年お会いした日お母さんはそんな事も言ってました。

キング君のその後・・・・安心して下さい!大丈夫です! 

 保健所送りになる一歩手前!多くの方々の努力で犬が大好きなご家族の元に引き取られました。
 

どうしてうちに言ってこないんだ! 即答で  なのに!なんでうちはノーマークだったんだ! 

ママさんは孤独死なんかじゃない!ちゃんとキングがそばに居てくれたんだもん!


キング君・・・辛かったね・寂しかったね・悲しかったね・そして最後までお母さんを守って偉かったね・・・


1ヶ月前、近所の一人暮らしのおじさんが入院しました。65歳一人暮らしです。
    
連絡が取れず心配した弟さんが駆けつけたとき、家で倒れていたそうです。幸い命に別状ありませんでした。
    
私の住む地域でも、民生委員の方が回るのは本当に高齢の一人暮らしのお宅が多いようです。

50代、60代、まだまだ若いと呼ばれる世代の人も孤独死、孤立死を迎えてしまうおかしな時代・・・

こんなにモノや情報に溢れた世の中で、信じられないと同時に憤りさえ感じてしまいます。


キング君のお母さんへ・・・キング君は悲しみを乗り越えて幸せになろうとしています。安心して下さいネ。
  
お母さん、空の上からキング君を見守ってあげて!心よりご冥福をお祈り致します・・・ 



知ってる人が亡くなった事実をブログに載せていいのか?訃報を聞いた昨日から、投稿クリックをする今の今まで悩んでいました。

最近、メディアで多く流れる 『孤独死』 『孤立死』 こんな事があっていいのでしょうか!

大震災から1年。日本は世界で一番 【絆】 の強い国になったはずです。

これはもしかしたらあなたの近くでも起きるかもしれない事・・・私も含めてもう一度考え直す事が必要だと思います。

キング母さんとキング君のような悲しみを二度と繰り返さないように!そんな願いを込めて投稿しました。

書いてる途中、何度も泣いてしまい文章も支離滅裂ですが最後まで読んで下さりありがとうございました。  合掌


ポチよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ