カレンダーの赤い日、終わっちゃいましたね。皆さん楽しい思い出、たくさん出来ましたか?
あいにく北陸ではゴールデンウィークの間、猛烈な風が吹き荒れ、各地で暴風警報が出ていました。
砺波のチューリップフェアも時間を繰り上げ閉館した日もあり、地元の遊園地も観覧車が動かせなかったんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
ゴールデンウィークも終わり、次の連休は・・・いつだっけ?
最近の祝日がさっぱりワカラナイのは私だけ?
年中連休のこのお方、昼夜逆転の図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/8d6354e7b922ff42c830350e2269f93c.jpg)
禁断の間だった洋間や納屋への出入りを許されたあずきちゃんは、毎晩一人運動会で大忙しです。
夜中に遊ぶから当然、日中はずっと寝てる
夜行性の猫らしい生活パターンが出来上がりつつあります。
寝ても寝ても眠いニャア~・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/35ae18a471f1cac4f53a18aa72fe0e6e.jpg)
猫っていつも寝ているイメージが強いけど、犬と比べて睡眠時間はどれくらいなんだろう?気になる事は即、調べよう!
成犬(1歳~6歳)の場合は12~15時間。幼犬や老犬は18~19時間
成猫の場合、12~15時間。仔猫の場合、18~20時間(但し犬種や猫種で差はあります)
犬も猫も睡眠時間に大きな違いは無いようですが、あずきちゃんよりりんごの方がよく寝ていたかもしれないわ。
だから~何度も言ってるでしょ、寝るのも仕事って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/db756dfcdf104fc9fe23e7b5e2a87713.jpg)
りんごと暮らし始めた当時、犬の可愛さと珍しさで寝ている時間が勿体無くてね~
無理やり起こしたい衝動を辛うじて押さえ、寝顔を見るだけで満足をしていました。
一つ屋根の下で過ごすうち、人間と同じ生活サイクルで朝起きて夜寝る・・・犬は規則正しい毎日を送ります。
昼夜逆転のあずきちゃんは日中、全然遊んでくれないんですよ。この場合、私達が夜行性にならなきゃダメなのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
良い子は9時に寝ます! りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みデス!
![](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000757551.jpg)
あいにく北陸ではゴールデンウィークの間、猛烈な風が吹き荒れ、各地で暴風警報が出ていました。
砺波のチューリップフェアも時間を繰り上げ閉館した日もあり、地元の遊園地も観覧車が動かせなかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
ゴールデンウィークも終わり、次の連休は・・・いつだっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
年中連休のこのお方、昼夜逆転の図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/8d6354e7b922ff42c830350e2269f93c.jpg)
禁断の間だった洋間や納屋への出入りを許されたあずきちゃんは、毎晩一人運動会で大忙しです。
夜中に遊ぶから当然、日中はずっと寝てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/35ae18a471f1cac4f53a18aa72fe0e6e.jpg)
猫っていつも寝ているイメージが強いけど、犬と比べて睡眠時間はどれくらいなんだろう?気になる事は即、調べよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
成犬(1歳~6歳)の場合は12~15時間。幼犬や老犬は18~19時間
成猫の場合、12~15時間。仔猫の場合、18~20時間(但し犬種や猫種で差はあります)
犬も猫も睡眠時間に大きな違いは無いようですが、あずきちゃんよりりんごの方がよく寝ていたかもしれないわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/db756dfcdf104fc9fe23e7b5e2a87713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
無理やり起こしたい衝動を辛うじて押さえ、寝顔を見るだけで満足をしていました。
一つ屋根の下で過ごすうち、人間と同じ生活サイクルで朝起きて夜寝る・・・犬は規則正しい毎日を送ります。
昼夜逆転のあずきちゃんは日中、全然遊んでくれないんですよ。この場合、私達が夜行性にならなきゃダメなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みデス!
![](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000757551.jpg)
![](http://cat.blogmura.com/noraneko_moto/img/originalimg/0000883933.jpg)