私の住んでいる町には小さいながら、遊園地があるんですよ(ちょっと自慢)
小さい遊園地ながら、日本海側最大級の観覧車があるんですよ(かなり自慢)
デーン

何度かりんごブログで紹介をしている大観覧車なので、ご存じの方も多いかと思いますが高さは66メートルです。
過去に3度、観覧車に乗ってヒャッホ~と大騒ぎした事もありますが、猛暑日には二の足を踏んでしまう~
遊園地の真向かいには小さいながら(しつこい)日本最古の【魚津水族館】があります。
ペンギンプール、アザラシプール、それと入口の池で優雅に泳ぐシロチョウザメは無料で見学可です。
ペンギン居ました

「なあ、なあ、富山って寒い場所って聞いて来たのに、めちゃ暑いやん!俺ら騙されたんちゃう?」
「私も富山は寒いって聞いたで。年々暑さが厳しいけど、今年は特に暑いやん!ペンギンにはキツイわ。」
と言ったかどうかは謎ですが、微動だにせず天を仰ぐペンギンが気の毒になり妄想が広がりました。
ペンペンさん、耐えるにゃ

りんごママの豆知識コーナー【半夏生】について
夏至を3つに分けた最後の3分の1の期間ことを指します。 夏至から数えて11日目の7月2日頃から七夕頃までの5日間が半夏生です。
関西地方では半夏生には「タコ」🐙を、故郷福井の一部地域では「焼きサバ」
を食べる習わしがあります。
因みに私の実家では「焼きサバ」を食べた記憶は無く、富山では義母に聞いても「さあ???」なのです。
だから水族館にゃ?

違う違う、あずきちゃん、誤解だよ~!お母さんはただ、ペンギンが見たかっただけなの。
無料で優雅に泳ぐシロチョウザメを、ボケ~っと眺めていただけなの。タコやサバには・・・
今日のオヤツはタコ焼きに決まり りんごより🐙

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
小さい遊園地ながら、日本海側最大級の観覧車があるんですよ(かなり自慢)


何度かりんごブログで紹介をしている大観覧車なので、ご存じの方も多いかと思いますが高さは66メートルです。
過去に3度、観覧車に乗ってヒャッホ~と大騒ぎした事もありますが、猛暑日には二の足を踏んでしまう~

遊園地の真向かいには小さいながら(しつこい)日本最古の【魚津水族館】があります。
ペンギンプール、アザラシプール、それと入口の池で優雅に泳ぐシロチョウザメは無料で見学可です。





と言ったかどうかは謎ですが、微動だにせず天を仰ぐペンギンが気の毒になり妄想が広がりました。



夏至を3つに分けた最後の3分の1の期間ことを指します。 夏至から数えて11日目の7月2日頃から七夕頃までの5日間が半夏生です。
関西地方では半夏生には「タコ」🐙を、故郷福井の一部地域では「焼きサバ」

因みに私の実家では「焼きサバ」を食べた記憶は無く、富山では義母に聞いても「さあ???」なのです。




無料で優雅に泳ぐシロチョウザメを、ボケ~っと眺めていただけなの。タコやサバには・・・



あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
知っとるよぉ~~大観覧車ぁ~~(^_-)-☆
ね、うん、だよねぇ、、、って何が?
ですが、そうか半夏生ねぇ、、私の今日の顔は、半分化粧しとる半化粧やぁ!!(^_-)-☆
それにしても、オミクロンしつこいし、変な病気の猿痘なんてぇのまで出て来て、地球は滅びる一歩手前!!戦争なんてしてる場合じゃないんだけどねぇ、、(;^ω^)
ペンちゃんと一緒に暑さ乗り越えて下さいね
水族館、すごいサービスですね
でもペンギンさん…そんな炎天下でええんか?!(゚Д゚;)カワイソウ…
各地の観覧車が高温の為利用禁止にってニュースになっていましたね
ミラージュランドの観覧車は海の目の前だから、それは素晴らしい眺めなんでしょうね~🎡
あ、立山も見放題ね!
そこそこ立派な海水プールもあるんですよ。
毎年7月中旬にプール開きですけど
今年は梅雨明けも早かったので
子供達は今か?今か?と首を長くして待っています。
コロナね・・・感染者がじわじわ増えているような?
地震も多いですしいろいろ不穏な気配がします。
とにかく熱中症とコロナに気を付けて!
私も仕事柄、暑くてもマスク着用です。
ゴマフアザラシのプールです。
5月に長老アザラシのミミちゃんが亡くなり
今は2頭になってしまいましたが
りんごちゃんも昔、アザラシを見た(見せた)んだよ。
ペンギンプールには夏場日除けのカーテンを着けます。
しかし今年は梅雨明けが異常に早かったせいか
まだ作業が追い付いていないのかも?
ミラージュランドの観覧車は春がおススメです。
運が良ければ雪を頂いた立山連峰と、蜃気楼が見えるよ。
ゴマちゃんも⁉️
いい所だー(≧∇≦)
運が良ければ飼育員さんによる健康チェックタイムに遭遇するよ。
昔一度見たけど、めちゃお利口で可愛かったです。