りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

注射!

2012年03月26日 | 日常の「喜怒哀楽」
                  

週末からずっとりんごが生まれた富山地方は、荒れたお天気だったの。 

もうすぐ4月になるのに、あの恐い!恐い!雪ゴンさんを呼ぶカミナリが鳴るなんて  (雪を呼ぶカミナリ=雪おこしです)

『犬の国』 までは聞こえなかったゴロゴロだけど、もしりんごがおうちに居たらきっと恐くて震えっぱなしでした・・・

                      「ほら!こんな調子ですよ。」

               
                 なんじゃこりゃ~?雪やん! 

今日はりんごがお母さんの代わりにお話を進めていきますね!えっ?どうしてかって?

実はネ・・・・どうもばあちゃんの風邪、移ったらしいの   

 「ワーイ!明日から連休だ~!」  なんて喜んでいたのに、日曜日は一日中パジャマでゴロゴロしていました。

喉に 『エヘン虫』 という悪い虫が住みついたようです。  どんな虫なんだろう?   

 「体温計、持ってきて!」 パパさんに命令なんかしちゃってるし、タイオンケーって何?

 「ギャアー!これよくオシリに突っ込まれた憎いヤツだ~!」 

お母さんのお熱・・・8度5分  あらら~これはちょっとしんどいですね・・・ 

                夕べはこんなのを飲んでたし・・・お母さんウマウマですか?

              
                 ショウガもすって入れました。ポカポカです。

明日からまたお仕事のお母さんです。無理しないで今日はゆっくり寝てて!りんごが子守唄を唄ってあげるからネ 

                                       

 お母さんが風邪を引くなんて、本当に珍しいんですよ。そういうの 『オニノカクラン』 って言うんだって!
 
   寒かったり、乾燥したりで風邪を引いてる人たくさんいるようです。皆さんも気をつけて下さいネ!

   念の為、お母さんは今からお医者さんに行くんだって!体温計、オシリに突っ込まれるのかな~?
 

                     鬼の霍乱だって~!  オシリだって~!   意外と元気なお母さんより 

          病院から戻りました。インフルエンザ検査もしましたがそれは大丈夫でした!
               かかりつけの先生は私の仕事事情もよ~くご存知です。すぐ元気が出るようにと注射を1本!
               りんごの予想通り、オシリでしたね~ とっても痛い注射でした 
               風邪をネタに出来るくらい元気です。皆さん心配ご無用ですぞ~ 
               

ポチよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

   

嬉しい報告♪

2012年03月25日 | わんこ・動物
私のブログに時々登場してくれるブログ友達の 『えふさん』  今日は素敵なお話をしましょうね! 

数ヶ月前から犬の保護団体 「わんだふる」 で、お散歩ボランティアをしながら1匹の犬を預かっています! (コチラです)

                     預かりワンコのクロちゃん

                     

 「いっその事、えふさんちの子にしちゃえば!」 自分は次の子まで踏み切れないくせに、いつもそう言ってた私です。

 「うん、でも、お父さんがさ~里親さんが見つかるまで預かるだけだぞ!って」 

確かに家族の中に一人でも反対者がいる場合、犬や猫を飼う事は難しいと思います。

その後、えふさんは時々クロちゃんの写真をメールで送ってくれるようになりました。 

顔つきがどんどん柔らかくなり、距離も少しずつだけど縮まっているような感じを受けたんです。

                          
                           娘さんからハーネスとリードを付けて貰うクロ君

                                             

       「お父さんがクロと・・・・」   「お父さんはクロに・・・」

いつの頃からか・・・・携帯メールの本文には、ご主人の姿がチラチラと見えてきました  

 「ご主人もクロにメロメロなんじゃないの~?」  返信はいつもこんな事を書いてた私です。

                          
                           お父さんが撮った写真です

                                        

昨日の朝、えふさんから嬉しい報告がありました!一部抜粋してご紹介したいと思います。

 「川の字」 になれた時点で飼う事を決意しました。長い目で見守り、頑張る事を誓います! 

    決めたんだ!やった~!クロは本当にえふさんちの子になったんだ!やった~!  

ご主人も大の犬好き!いつか必ずクロはえふさんちの子になるだろうと信じていた私です。

まさか、こんなに早く家族になれたなんて!まるで自分が飼い主さんになったかのように、嬉しくてたまらなかった私です。

そして・・・クロちゃんは 「くろ太」 という新しいお名前が付きましたよ。

   先住犬のパルちゃんを亡くして時間が経っているえふさん。久しぶりの子育て頑張って下さいネ!そして楽しんで下さい! 

               
                 「お母さん、クロちゃんとくろ太君は同じ子なの?」
                 「同じだよ!家族が出来て、正式にお名前が付いたんだよ!」
                 「そうか!くろ太君良かったね~ 『犬の国』 のパルちゃんも喜んでるよ。」



 まだ子犬ながら、数時間のお留守番が出来るくろ太君です。えふさんはこれからもお散歩ボランティアを続け、保護犬活動も頑張ります!

   くろ太君はまだまだ心を許していない所もあるようですが、ゆっくりでも本当の家族になれたらいいなあ~と思います。

   えふさんからの報告、締めくくりの言葉・・・  「クロを守れるのは、私しかいないっしょ!」 

   この一言に感動しました! 一日中笑顔で過ごせました・・・えふさん、ありがとう!
 

                               さあ~今からパルちゃんとササミパーティーだぞ~!    りんごより 

ポチよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ


感謝デー!

2012年03月24日 | わんこ・動物
ブログでお世話になってる 「ミックス犬のしんちゃん」  いつも協力して貰ってるお礼にと、飼い主さんに写真を渡しました。

               
                  簡単なお礼状を添えて・・・

でも、しんちゃんとは今度いつ会えるか分からないし、もちろん飼い主さんの名前も住所も知らないし。

いつでも渡せるように、この写真はカバンの中に入れておけばいいやん 

そしたら、なんと写真をプリントした翌日に会ったんですよ!  

しんちゃんのお母さん、それはそれは喜んでくれました。あ~良かった無事に渡せて! 

 「今日はあの子が運転してきたの!」  「ん?どういう意味?」

はあ~なるほど・・・・しんちゃん、今日は助手席ではなく運転席に座っていました。

でも、嫌いなカメラのおばちゃん(私です)が近づくと、少しムキりながらいつもの助手席に移り知らん顔された。

残念  しんちゃんファンの皆さん、今日は無視されたので写真は撮れませんでした 

                                    

早いものでブログを開設してから8ヶ月が経ちました。気が付いたらほぼ毎日更新していました 

 「りんごもいないのに、犬ブログって???」 最初はあまり賛成してなかったパパさんです。 

今は何も言いませんし、たまに私のブログも覗いてるみたいですよ。

おかげ様でブログ友達もたくさん出来ましたし、知らなかった世界が広がった感じがします。

相変わらずりんごの事ばかり書いていますが、皆さんまだ飽きていませんよね?  (飽きたかな~)

「しんちゃん」 「おひげのあいちゃん」 「柴犬ラルフ」 「大きいわんこのレツ君」 「ランちゃん」 「クロちゃん」 ・・・ 

『偉大なるワンコ協力隊!』 も出来たし、本当に楽しくてありがたくて今日は改めましてお礼です 

             りんちゃ~~ん!りんごのおかげで友達、た~くさん出来たよ!ありがとね~! 

             
               「お母さん、今日はどうしたの?いつもと違う?」
               「今日はお母さんの感謝デー!ですよ」
               「感謝デーって・・・スーパーみたいだね」
               「りんごと、読んで下さる皆様と、ワンコ協力隊への感謝なの!」
               「じゃあ、協力隊の皆さんへのご褒美はササミてんこ盛りで!」


 「りんごちゃん、今でも生きているような気がします。」 

  時々そう言って下さる方がいます。これは私にとって一番嬉しい言葉です。

  元気なりんご!明るいりんご!食いしん坊なりんご!ドジなりんご!これからもいっぱい書いていこうと思っています。

  そうそう、『ワンコ協力隊・隊員』 も増やさなくちゃね 

         「りんご!おいで!お母さんと一緒にお礼を言おうね~」
 

                      「いつもありがとうございます。こんなお母さんですが今後ともヨロシクですぅ~」
                                                     りんごより 



ポチよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ


救えなかった命・・・

2012年03月23日 | わんこ・動物
富山から実家の福井まで約250キロ!移動は北陸自動車道を利用しています。 

車窓から見える風景。富山、福井はのどかな田園風景がほとんどですが、お隣石川県は少し違います。

金沢の町には大きなビルもあり、小松空港付近では 『ゴジラ・松井秀喜』 選手のご自宅も見えます。  

海の近くも走るので、お天気のいい日は綺麗で気持ちがいいんですよ。

                                          

もう15年程前の話ですが、実家から富山に向かう道中この海のそばを走っていた時に犬を発見しました。

発見したのは、高速道路の本線でした・・・ メス犬と思われる茶色い少し大きな犬は上り線・下り線を右往左往 

 「パパさん、大変だ!あの子轢かれちゃうよ~!どうしよう?」 

私達は車を安全地帯のような路肩に停め、持っていたパンで犬をおびき寄せようとしたんですが・・・

何も知らない走行中の人が見たら、  「なんで犬を車から降ろしたんだ?」  と思ったはず。

このままだと犬はもちろんですが、私達が事故に合う危険性もあります。即、110番通報! 

待つ事10分・・・サイレンを鳴らしたパトカーが私達の元にやって来たの。  

これだって、事情を知らない通りすがりの車の人は  「あ~あ可哀想に、スピード違反で捕まってる・・・」 だよね。

 「お宅と同じ通報が何件かありまして。それにここら辺は野良犬が多いんです。どこから進入したのか?」 

 「何件かって・・じゃあなんでもっと早くにどうにかしないんですか!」  おまわりさん相手に怒り爆発の私でした 

おまわりさんごめんね・・・私の怒り、本当は犬を捨てた人への怒りだったのです。 

とにかく若いおまわりさんに犬の特徴を細かく説明し、私の個人情報もすべて伝えました。

 「あの犬がどうなったか、必ず連絡して下さい。お願いします」 

おまわりさんにそう言い、重い気持ちのまま再び富山へと車を走らせたんです。

結局・・・連絡はありませんでした。  その子は車に撥ねられて 『犬の国』 に行ったのかもしれない・・・

                                      

私のコメント欄に時々遊びに来てくださる方から、以前こんな話を伺いました。

その方のお宅では2匹のM・ダックスを飼っていらっしゃるようですが・・・  

5ヶ月くらい前から新たに 『富士子ちゃん』 という素敵なお名前のミックス犬が仲間入りしました。

この富士子ちゃん・・・実は 【東名高速道路の本線上】 で保護されたそうなんです。

奇跡的に保護され優しい人に引き取られた富士子ちゃん。現在は正式にその家の子になりました。 

先住犬が2匹   それだけでも大変でしょう。お散歩だってダックスを連れてまず一回!

そして、体重25キロの富士子ちゃんを連れてもう一回・・・一日に2回 (朝・夕なら4回) のお散歩の毎日です。 

私なんて・・りんご1匹のお世話だけでも大変だったのに、本当に頭が下がる思いです。

    「富士子ちゃん、本当に良かったネ。私達が助けられなかったあの子の分まで、幸せになって下さい。」

              
                「ねえりんちゃん・・・新しいわんこが来たら仲良く出来る?」
                「もちろん!その子と一緒にお散歩も行くし、りんごのおもちゃも貸してあげるよ!」


あの子が無事に保護されたら、うちで引き取るつもりでいました。

  独占欲と犬見知りの強いりんごですが、時間をかけて一緒に育てようよパパさんと言っていたんです。

  15年経った今でもあの場所を通ると、自然に口数が少なくなります。ずっと書きたかったこのお話し・・・

  承諾もなく勝手に書いてしまいごめんなさい。でも富士子ちゃんの事を知りやっと書けました。感謝しています・・・

  今日も長くなりました、最後まで読んで下さりありがとうございました。
 

                            富士子ちゃん、幸せにネ!  『犬の国』 のりんごより 

ポチよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ


料理上手?

2012年03月22日 | 日常の「喜怒哀楽」
立春も過ぎたっていうのに・・・・毎日寒くておまけにここ数日は雪までちらついています 

ばあちゃんは年末から何度も風邪を引きなかなか完治しないの。今もゴホゴホと咳をしているし・・・・

               
                 ほら!この通り!昨日の朝です。

え~!高知で桜の開花宣言ですって~    羨ましい・・・

でもね、富山でも昨日 「ウグイスの初鳴き宣言」  があったんですよ。春はもう目の前!  (それにしてもいろんな宣言がありますね)

                                        

昨日はお休みでした。仕事に行かなくてもいいという気の緩みなのか、最近休みになると身体がだるいんです。

頭もなんとなく重くて痛いし、ひょっとしたらばあちゃんの風邪移ったのかな~? 違うわ!これは首こりだ!  マッサージに行かねば!

休みの日は私がご飯を作る当番です。美味しい物作るからばあちゃんはゆっくり横になっててね 

さてと、本日のメニューは・・・高たんぱく・低カロリーで早く元気になってちょうだい 

                                       

        
         先日もるつぅさんから頂いた『三五八漬の元』 で作ったオカズ! 

 
   大根、きゅうり、トマトを漬けた物                          鳥モモ肉を漬け込んで・・・ 

大根ときゅうりはモミモミした後、冷蔵庫で数時間放置。トマトは潰れるので食べる直前に 『塩麹』 で和えただけです。

鳥肉は一晩漬け込んで、オリーブオイルで焼きました。(みいやんさんのレシピ通り、皮から焼きました) 

     「美味しい~~!お肉もすごく柔らかい!」  

喉にいいネギをたくさん入れたお味噌汁は、お味噌を控えめにして 『塩麹』 を少々  美味しかったよ!

         なんだか料理上手になった感じがする。『三五八料理』 もっと勉強してレパートリーを増やさねば  

               
                 「お母さん、コレすごく美味しいです!」
                 「どうだ!見直したか!」
                 「ハイ!一瞬、お母さんが料理上手に見えました。」


 改めまして、もるつぅさん貴重な物をありがとう  みいやんさん、美味しいレシピをありがとう 

   今年の風邪、長引いてる人結構いるそうです。皆さんもどうぞ気をつけて下さいネ
 

                               ばあちゃん、早く元気になあれ!   心配なりんごより 

ポチよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ