![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/95f90bf3534f350d210e535def456f3e.jpg)
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 観てきた
封切りから 1 週間後、平日のせいかオジサン多数、オバサンもちらほら。全体的には 2 割くらいの入りか。
個人的にはオリジナルガンダム系はイマイチ興味がわかず、しかし、SEED 以降の一連の TV シリーズは結構ハマって観ていた。いつごろかと思って調べたら、なんと 20 年前。代表的なキャラの名前と性格をおぼろげに覚えているくらい。予習する気力はなかったので、ぶっつけで行ったが、面白かった。1 回見ただけではとても語れないような展開で、緻密なCGの戦闘シーンも満載なので単発で見ても楽しめる。TV シリーズを観ていた方には「そうそう!」的な楽しみも多いだろう。
内容は観てのお楽しみというか、ネタバレは無しとしよう。最初の方の、いかにもな展開が鼻につく感はあるが、それこそ後半への布石なことを確信できる。小技もちりばめられており、この内容を 2 時間に納めるのは厳しかったのではないかと思う。逆に言えば、何回も楽しめる作品と言えよう。冒頭にオジサンやオバサンと書いたが、恐らく 20 年前の若者達のはずで、皆さん満足されたのではなかろうか。
ところで、原作者の両澤 千晶氏は既に亡くなっておられ、本作品が遺作とのこと。その点で、本シリーズはここまでかな。楽しませていただき多謝。
「必要だから愛するのではありません!愛しているから必要なのです!」 by ラクス・クライン
キラにはなりたくないが、私も必要とされてみたいものだ。
おススメ度:★★★★☆
本編冒頭映像(本編冒頭≪6分半≫の映像 2024年3月31日(日)20時まで)
https://www.youtube.com/watch?v=cl9Mf9M_Cvg
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます