私は行くんだよ 独りでも行くんだよ
行ける時に 行きたい所へ
そして見つける 私は私のものを
2015.4.5
京都 行ってきた
雨が降ったり 止んだりの中
稲荷のお山めぐり↓美しい看板 これぜーんぶ歩く
清少納言さんもヘトヘトになりながら
登ったというお山
普段 運動しないので しんどい山道だったけど
ぜーはーしながら 山頂まで行けた!
証拠↓
天気はよろしくなかったけども
霧がもくもく上がってきて それはそれで雰囲気ありました
というか それほど雨もきにならず
道すがら 鳥が鳴いて 鳴いて
ウグイスもたくさん鳴いて
そんな中を 息を切らしながらも
楽しく登れました
お山全体が神社という感じで
本当に朱色の鳥居が どこまでも続いている
違う世界のよーな 夢の中のよーな
そして!じゃじゃーん↓おみくじ購入かわいい
赤い紐をひっぱると おみくじが出てきます
伏見稲荷の後は これまた夢の中のような
ひっそりと静まり返った細い路地を歩いて 石峰寺へ
春の京都は どこもたくさんの人出だけど
ここはひっそりと 誰もいない
最後は三十三間堂へ
たくさんの観音様を じっくり見て回りました
三十三間堂て 言葉の響きがとても好き
建物もとても素敵だし
お庭では外国の方が
こんな↓作ってた ワオ!
舞い散る桜の花びらで制作していた ちゃっかり撮らせてもらう
たくさん歩いて 足ががくがくになったけども
充実した1日でしたわー
つづく…
「始まる」
あなたから貰った飴玉もって 歩き出す
いろんな所へ行って いろんなものを見る
いろんな人に出会って いろんな話をする
あなたに見送られて 歩き出す
向かう先は あの明るい窓
自分の世界が始まる
いつかあなたの所へ帰るまで
あなたがくれた飴玉ひとつ持って
自分の世界を生き抜いてゆく
2016.3.1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます