また逢いたい 明日も同じように
来る日も来る日も ただ逢いたい
願いはそれだけ
2019.2.13
眼鏡話の続きなのですけども
今使っている眼鏡は コーティングが
剥がれ剥がれで それはよく行く温泉に
入る時に 眼鏡をかけて入るからで
新しい眼鏡購入の為 眼鏡屋さんまで
雨の日に歩いて出かけたら 定休日で
アゴがはずれそうだったよ というお話で
んで
後日 無事に眼鏡屋さんにたどり着きまして
気に入ったフレームを見つけ 眼鏡を作る事に
その時に オプションで
高価なコーティングにすることが出来ますよ という
説明を聞いて それそれと思い
「お湯に強いのお願いしま~す」と言ってみたら
「お風呂はダメですっ」と速攻切られたよねー
そうか そうか そうなのね
眼鏡さんは熱に弱いのですって
お湯につけちゃダメなのですって
大丈夫なレンズもあるにはあるらしいけど
高価なんですって
んだもんで
今使っている眼鏡は もうやられちゃっているから
それをお風呂用眼鏡にすることに相成りました
めでたし めでたし
そして 前回
温泉に入る時に 眼鏡をかけて入ることに
職場の皆に「ありえなーい」と
総ブーイングをくらった話をしたのだけども
その後 温泉に行きまして
みんな本当に眼鏡してないんか?と
周りをチェックしてましたらね
いましたよー眼鏡女子ーー
ほらほらー 眼鏡かけて入ってますよーう
その方は チビッ子2人を連れていまして
温泉は床が滑りやすいけども チビッ子って
やっぱり はしゃいじゃうじゃない?
眼鏡女子母は 何度か注意していたけども
おねいさんの方が すってん転んでしまって
ひゃっ と思ったけども
すっげー素早い立ち上がりをみせて
なんでもありませんけど?みたいな感じで
眼鏡女子母のほうを見たよね
けどもう眼鏡女子母 怒っちゃうよね
「だから言ってるでしょ!」て
うんうん 心配だから怒っちゃうよね
その隣で妹 固まりながらも
「くわばら、くわばら、私は気を付けよっと」と
母の切れどころを学習し 上手にすり抜けていく術を
身に着けていた!と 三女の私は
妄想しましたとさ
うちのお猫様ら
上の子↓タイプ
まともに怒られる
まずは自分がやってみる
下の子↓タイプ
ヤバイ時の逃げは早い
上の子のやる事を上手にまねていく
「どこか」
そこの空間がぽっかり空いて
沈み込む
あたし達いっしょに沈み込む
ぼんやり曖昧な空間で遊ぶ
全部脱ぎ捨てて
そのまま遊ぶ
何も無いまま遊ぶ
じきに優しき雨が降ってきて
気付くと暖かくなる
あたし達暖かくなっている
きれいな色がつく
とりどりの色になる
2019.4.18
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます