こんにちは、武陽液化ガスです。
先月、kumi
さんから大量の梅の実をもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
4kgほどもらったので、何日かにわけてジャムを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
初めて作るのでネットで検索し、一番簡単そうなレシピで作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
分量は梅1kg、砂糖800g、水50ccです。
まずは梅の実を綺麗に洗って、なり口(ヘタの部分)を取って梅を鍋に入れて分量の砂糖を1/5量まぶして20分ほど放置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/09/b6ec76b906e83e88f894dbb1f830c5cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/79/e27e2c64a4a9f77b2aef519bb6bbc5cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/29/5c09472ed70c919410f4e42730a6c980_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/78/6f5e98076c17089c123bc96959adff41_s.jpg)
水を加えて、焦げないように弱火で煮て、梅が煮崩れて煮汁がたくさん出てきたら、火を少し強めにして混ぜながら煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/c5cd6ea5afeaa2be96eaba6e4f06a96b.jpg)
裏ごしして、残りの砂糖を入れて焦げないように弱火にかけて砂糖がとけたら出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/2741f81a57012e287c49be16e291ce77.jpg)
あとは煮沸消毒した空き瓶に詰めるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/4cf449fd1680ae8cc3ec25c08edc9a87.jpg)
焦げないように混ぜ続けるので少し腕が疲れますが、簡単で美味しくできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
気になる方はネットで詳しいレシピを検索して作ってみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
すもも
先月、kumi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
4kgほどもらったので、何日かにわけてジャムを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
初めて作るのでネットで検索し、一番簡単そうなレシピで作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
分量は梅1kg、砂糖800g、水50ccです。
まずは梅の実を綺麗に洗って、なり口(ヘタの部分)を取って梅を鍋に入れて分量の砂糖を1/5量まぶして20分ほど放置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/09/b6ec76b906e83e88f894dbb1f830c5cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/79/e27e2c64a4a9f77b2aef519bb6bbc5cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/29/5c09472ed70c919410f4e42730a6c980_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/78/6f5e98076c17089c123bc96959adff41_s.jpg)
水を加えて、焦げないように弱火で煮て、梅が煮崩れて煮汁がたくさん出てきたら、火を少し強めにして混ぜながら煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/d5647fa5068d6b65ec6459f61141b8d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/c5cd6ea5afeaa2be96eaba6e4f06a96b.jpg)
裏ごしして、残りの砂糖を入れて焦げないように弱火にかけて砂糖がとけたら出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/8e6a1abc9e2052847cd726d2b495c364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/2741f81a57012e287c49be16e291ce77.jpg)
あとは煮沸消毒した空き瓶に詰めるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/4cf449fd1680ae8cc3ec25c08edc9a87.jpg)
焦げないように混ぜ続けるので少し腕が疲れますが、簡単で美味しくできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
気になる方はネットで詳しいレシピを検索して作ってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
すもも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)