武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

お台場~浅草~新宿 Part.1

2017-01-31 12:03:59 | お出かけ
こんにちは


武陽液化ガスです


毎年恒例の、おっさんが集団で飲んだり・食ったりの旅行に行ってきました








新宿駅で埼京線を待ってる、いつになく気合の入ってるS氏


集合場所は、『東京テレポート』






お台場近辺に到着しましたが、たいして目的も無く・・・


もうすぐ撤去されるらしいので、とりあえず『ガンダム』





風が強くて外がつらいので、早めの昼食





メニューが少なくて、わりと早めに撤収






外に出ると、






強烈なノリです





たぶん外国の方たちのようです


ちなみにこの日の夜、浅草でもこの軍団を目撃しました








お決まりの場所で、お決まりのポーズ






今回、お台場訪問の目的は『ホタルナ』に乗ることです






船内は風も無くて快適





まどろんでるS氏





やっぱり一杯です









ゆっくりと景色を見ながら、約1時間で浅草です


この続きは、Part.2でご紹介します



ひろし






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅七福神

2017-01-27 10:58:45 | お出かけ
こんにちは。武陽液化ガスです。

青梅七福神めぐりをして来ました
青梅駅からスタートして、小曽木街道を歩き「聞修院(もんしゅういん:寿老人)」へ
 

小曽木街道を戻り「七兵衛通り」から公園内にある「裏宿の七兵衛記念碑」を見学。
 

咲き始めた紅梅を見ながら「明白院(めいばくいん:福禄寿)」へ
 

多摩川を渡り「地蔵院(じぞういん:布袋尊)」
ここで昼食と休憩させて頂きました
 

地蔵院から万年橋で多摩川を渡って戻り、「清宝院(せいほういん:恵比寿尊)」へ
 

「延命寺(えんめいじ:大黒天)」
  

「宗建寺(そうけんじ:毘沙門天)」
宗建寺には「裏宿七兵衛の墓」があり、健脚の盗賊だったことから
ランナーのお参りが多いとか。
 

7カ所目は、再び調布橋を使い多摩川を渡り「玉泉寺(ぎょくせんじ:弁財天)」へ。
 


東青梅駅まで七福神めぐりは終了です。

今回の巡拝の記念です
(版画の色紙を購入して各寺院で納経しました)



のんびり歩いて、お参りして6時間くらい。
家からの歩数は舗装路が殆どで、約3万歩でした。
山道の方が疲れない・・・かも(笑)





Kima
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦から鏡開きまで

2017-01-20 15:51:35 | 日記
こんにちは、武陽液化ガスです。

1月も早いもので半ばを過ぎました

新年に入り、社内でも「お正月はよく食べた」との声を随分聴きましたが、、、
私もその1人です

お正月
     

七草粥


鏡開きのおしるこ


やっとお正月からの食の行事も済み、
今年こそは何か運動を始めよう!・・と思う私なのでした





kumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かてうどん

2017-01-19 10:00:00 | グルメ
こんにちは、武陽液化ガスです。

美味しい「うどん屋さん」の紹介です

私の大好きなうどん店のひとつで『満月うどん』です。


武蔵村山市三ツ木にあります店舗としては小さなお店ですが、
村山かてうどん特有の真っ白でなく、茶褐色の食べると歯応えのあるうどんです。
 

冷たい麺を暖かいつけ汁に「かて」と一緒に食べます。

「かて」とは茹でた季節の地場野菜などをうどんに添えたものです。

武蔵村山名産の小松菜やほうれん草、ナスなどが一般的ですが、
私は近年人気の豚肉を使った「肉汁うどん」が大好きです。
 

普段うどんはざるにのせて出てきますが、
私はこの季節は温もり(冷たい麺ではなく温かくしたうどん)を注文します。


温もりうどんは、ざるで無く丼に盛って出てきます。


近くに来た時はぜひ食べてみて下さい






師範
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚火カフェ

2017-01-16 12:22:42 | お出かけ
こんにちは。武陽液化ガスです。

先日、昭島にあるアウトドアヴィレッジで「焚火カフェ」を
やっているという情報を聞き、行ってきました。




マシュマロを受付でもらい、用意された焚火で遠火で軽く炙ります


表面は軽く焦げたくらいがベスト。
中はとろとろ、あつあつでおいしいです。
燻された香りもまたGood!
機会があったら是非お試し下さい!
(炎で焼くと燃えてしまいますのでご注意を)





Kima
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする