こんにちは、武陽液化ガスです。
箱根旅行のおまけです。
本間寄木美術館で購入したコースターの体験キットを箱根旅行の翌日にさっそく作りました。
そして、自宅でゆっくり作れることもあり、パーツの配置を親子そろって熟考・・(苦笑)
しかも、「パーツを交換してみようか?」と一部パーツを交換してみたところ、さらに熟考・・
結局、いろいろ配置を考えていた結果、考え疲れてパーツの交換はなしに
この配置はどうだろうかと組んでみては写真を撮るということを繰り返した結果撮った写真の枚数がとんでもないことに・・
全部紹介していたら写真だけで、記事を5回くらい分けた方が良さそうな長さになるので抜粋して。


ちなみに売られていた時の見本はこれ。

配置を決めてからはテキパキと!
翌日に作って良かったです。
これが旅行から数日経っていたら、絶対にどれかの工程が抜けるか失敗していたと思われます(記憶力の問題ですね!)
そして、できあがりがこれ

すもも すもも母
そしてこのあと昼食に、箱根湯本の「山安」で購入した干物を写真に撮りました

エボダイ 金目鯛

カマス
そして金目鯛から焼いておいしくいただきました

後日、カマスとエボダイもとてもおいしくいただきましたが、食欲のあまり写真を撮るのを忘れて食べてしまいました
おまけ
ブログ用に写真撮影をしていたところ、おなかの毛づくろい中だったモカ♀が毛づくろいをやめ、顔を上げて鼻をヒクヒク。
かわいい
猫にもとっても魅力的なにおいだったようです
すもも
箱根旅行のおまけです。
本間寄木美術館で購入したコースターの体験キットを箱根旅行の翌日にさっそく作りました。
そして、自宅でゆっくり作れることもあり、パーツの配置を親子そろって熟考・・(苦笑)
しかも、「パーツを交換してみようか?」と一部パーツを交換してみたところ、さらに熟考・・
結局、いろいろ配置を考えていた結果、考え疲れてパーツの交換はなしに

この配置はどうだろうかと組んでみては写真を撮るということを繰り返した結果撮った写真の枚数がとんでもないことに・・

全部紹介していたら写真だけで、記事を5回くらい分けた方が良さそうな長さになるので抜粋して。









ちなみに売られていた時の見本はこれ。

配置を決めてからはテキパキと!
翌日に作って良かったです。
これが旅行から数日経っていたら、絶対にどれかの工程が抜けるか失敗していたと思われます(記憶力の問題ですね!)
そして、できあがりがこれ


すもも すもも母
そしてこのあと昼食に、箱根湯本の「山安」で購入した干物を写真に撮りました



エボダイ 金目鯛

カマス
そして金目鯛から焼いておいしくいただきました


後日、カマスとエボダイもとてもおいしくいただきましたが、食欲のあまり写真を撮るのを忘れて食べてしまいました

おまけ
ブログ用に写真撮影をしていたところ、おなかの毛づくろい中だったモカ♀が毛づくろいをやめ、顔を上げて鼻をヒクヒク。


猫にもとっても魅力的なにおいだったようです

すもも
