こんにちは。武陽液化ガスです
2週続けての大雪の週末でしたね
もう見飽きてるかと思いますが
雪の写真です
14日夜。

塊は車です。
15日。雪かき後の雪山。前回より大きい。前の雪もまだ残ってたし。

腰を痛めました。イタタタ…
話は変わりまして。
家でちょこちょこコーヒーを飲みます
1杯ずつドリップで入れるタイプを使っておりましたが
コーヒーメーカーでも買おうかなと調査。
手軽に買えるものから10万越えの本格派まで。
しかし、よくよく考えてみたら家に置くスペースがないということで
自分でドリップするタイプにしました。
その荷物が昨日届きました。


カフェラテ・カフェオレ派なので
ふわふわミルクフローサーも。

早速、入れてみました。

ミルクは60℃に温めてスイッチオン

あわあわです。
ドリップしたコーヒーに、あわあわミルクをのせて

完成です。
ちょっとニガイ
そして酸味も。
お店一番人気のマイルドブレンドだったんだけどな。
入れ方がよくないのかな
やっぱりコーヒーメーカーの方がよかったのかな~と思ったり思わなかったり
よーし、いろいろ研究してみることにしましょう
A.Z

2週続けての大雪の週末でしたね

もう見飽きてるかと思いますが
雪の写真です

14日夜。

塊は車です。
15日。雪かき後の雪山。前回より大きい。前の雪もまだ残ってたし。

腰を痛めました。イタタタ…

話は変わりまして。
家でちょこちょこコーヒーを飲みます

1杯ずつドリップで入れるタイプを使っておりましたが
コーヒーメーカーでも買おうかなと調査。
手軽に買えるものから10万越えの本格派まで。
しかし、よくよく考えてみたら家に置くスペースがないということで
自分でドリップするタイプにしました。
その荷物が昨日届きました。




カフェラテ・カフェオレ派なので
ふわふわミルクフローサーも。

早速、入れてみました。

ミルクは60℃に温めてスイッチオン


あわあわです。
ドリップしたコーヒーに、あわあわミルクをのせて

完成です。
ちょっとニガイ

そして酸味も。
お店一番人気のマイルドブレンドだったんだけどな。
入れ方がよくないのかな

やっぱりコーヒーメーカーの方がよかったのかな~と思ったり思わなかったり

よーし、いろいろ研究してみることにしましょう

A.Z
