10年以上前の話ですが、太陽光発電を検討したことが有ります。
当時は設備費が高く買い取り金額も安くて手が出ませんでした。
しかし原発事故の影響で国も太陽光発電推進に舵を切り、買い取り制度も充実し設備費も安くなりましたので6年前に設置しました。
それ以後、毎日発電量と買い電気量を記録して来ました。
下の写真は6年分有るので横長で小さい画面では見られないと思いますが…
買い電気量を太陽光発電量が上回って、電気自給率は100%以上です。
トップ写真は今年の発電量と買い電気量のグラフです。
3kwの小さな設備ですがエアコン使用で消費量の多い夏場でも自家使用分を補っています。
今年は猛暑でエアコン頼りでしたが、太陽光発電は晴れれば良く発電するので好都合です。
今年の1月~8月の自家使用分を含めたグラフです。
関連記事【 さようなら!太陽光発電とオール電化 】 建替大作戦(ロッキーの節電大作戦番外編 №010)
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/968a38473ad26ac562ce0f2084fa6f98
当時は設備費が高く買い取り金額も安くて手が出ませんでした。
しかし原発事故の影響で国も太陽光発電推進に舵を切り、買い取り制度も充実し設備費も安くなりましたので6年前に設置しました。
それ以後、毎日発電量と買い電気量を記録して来ました。
下の写真は6年分有るので横長で小さい画面では見られないと思いますが…
買い電気量を太陽光発電量が上回って、電気自給率は100%以上です。
トップ写真は今年の発電量と買い電気量のグラフです。
3kwの小さな設備ですがエアコン使用で消費量の多い夏場でも自家使用分を補っています。
今年は猛暑でエアコン頼りでしたが、太陽光発電は晴れれば良く発電するので好都合です。
今年の1月~8月の自家使用分を含めたグラフです。
関連記事【 さようなら!太陽光発電とオール電化 】 建替大作戦(ロッキーの節電大作戦番外編 №010)
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/968a38473ad26ac562ce0f2084fa6f98