ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

鹿児島名物 軽羹(カルカン)饅頭でお茶を(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2014-07-11 09:50:30 | 日記
今日は鹿児島名物の「軽羹饅頭」でお茶です。
ご近所の方が鹿児島県出身なので、帰省されたときにお土産として頂くことが良く有ります。
見た目は桜餅風ですが、もっちりとした生地に特徴が有ります。
主原料は米粉と山芋のようで、柔らかな口あたりとほのかな甘みは素朴な味です。
本来は羊羹のような形の物だったようです。
最近は中に餡を入れた軽羹饅頭が一般的なようです。


暑さ寒さを我慢しないで、
必要な電気は使用! 
ムダな電気を使用しない!
節電が進み【脱原発達成中!】なので番外編を作成しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長篠(ナガシノ)城址と設楽原(... | トップ | 台風一過で暑くなりましたが…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事