
33年来の撮りためたファミリービデオの編集に着手しました。
テープに編集したのは有るのですがビデオデッキの老朽化でいつまで再生出来るか分かりません。
取りあえず編集したテープをそのままDVD化はしました。
以前の作品を見てみると不要なシーンや長ったらしいシーンが結構有ります。
1年を1枚のDVDにまとめるを目標に再編集です。
取りあえず10年分の再編集を終えました。
短いカットをテンポ良くつなぎ、言葉の無いシーンは3~8秒1カットを基本にしています。
ここぞというシーンは長めにしてメリハリを付けました。
1年の出来事が2時間弱に収まり見ていてもあっと言う間でテンポ良く仕上がり自己満足しています。
撮影テープです。
使用のビデオデッキ

(上)DVビデオデッキ( DHR-1000 1997年製 )
途中一回ヘッド交換しました。
2012年に電源部が故障、メーカー修理不能に…
オークションでジャンク品を買い電源部だけを入れ替え現役中。
(下)βビデオデッキ ( EDV-9000 1987年製 )
途中一回ヘッド交換はしましたがいまだに現役は凄いと思う。
編集はパソコンを使いデッキは再生のみに使用です。
※関連記事 35年来の撮りためたファミリービデオ編集完了!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/78f97f9273eee6ea6d386d967e8e3578
テープに編集したのは有るのですがビデオデッキの老朽化でいつまで再生出来るか分かりません。
取りあえず編集したテープをそのままDVD化はしました。
以前の作品を見てみると不要なシーンや長ったらしいシーンが結構有ります。
1年を1枚のDVDにまとめるを目標に再編集です。
取りあえず10年分の再編集を終えました。
短いカットをテンポ良くつなぎ、言葉の無いシーンは3~8秒1カットを基本にしています。
ここぞというシーンは長めにしてメリハリを付けました。
1年の出来事が2時間弱に収まり見ていてもあっと言う間でテンポ良く仕上がり自己満足しています。
撮影テープです。

使用のビデオデッキ

(上)DVビデオデッキ( DHR-1000 1997年製 )
途中一回ヘッド交換しました。
2012年に電源部が故障、メーカー修理不能に…
オークションでジャンク品を買い電源部だけを入れ替え現役中。
(下)βビデオデッキ ( EDV-9000 1987年製 )
途中一回ヘッド交換はしましたがいまだに現役は凄いと思う。
編集はパソコンを使いデッキは再生のみに使用です。
※関連記事 35年来の撮りためたファミリービデオ編集完了!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/78f97f9273eee6ea6d386d967e8e3578
